A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
きっと先生は、作者の思いを生徒達が様々な捉え方をするであろうと予測して沢山の回答を期待していたのかもしれませんね。
それが現実は誰一人手を挙げることすらない盛り上がらない授業。
先生はどんな意見も否定するつもりがないどころか肯定しようとすらしていたのかもしれません。
確かに作者の意図なんて推測の域を出ないので、正解と言うのはより多くの人が感じるであろう思いなのかもしれません。
国語は一番好きな教科でしたが、今思うと道徳と心理学を足したような教科だなと思ったりします。
No.14
- 回答日時:
>国語には答えが存在しないんだよ。
正確にいえば「たった一つの正解」は存在しないということでしょう。
「答は無数に存在する」
「無数の答に優劣は付けられない」
ひょっとすると「厳密な正解」は存在しないかもしれない(それは作者にしか分からない)。
ただし、読者にとっての「ほぼほぼの正解」は無数に存在するのでしょう。
テストでは「出題者が想定した答」が正解にされます。
No.11
- 回答日時:
国語に正解はないけど、テストには正解があります
作者の気持ちは作者にしかわかりません
でもテストは文章からどのように読み取れるか、というテストです
答えが分かれるテストを作るとしたらつくり手が下手くそなだけです
作者の主観は作者しか知らん
無意識なものは他人のほうがわかることもあるかも
読者の感情、鑑賞は自由
でも文章読解となるとある程度のお作法があります
No.10
- 回答日時:
手を挙げる理由が分からないですが、もし、どう思ったのかを問うているのなら、手を挙げない理由は理解できます。
日本の教育は、既にある答えを解くのが主流で、ペーパーテストに限らず、問われた時に自分なりの答えや考えを発言するのではなく、相手が思う、相手が期待する、相手が怒らない、相手に馬鹿にされない答えを探る、そんな答え方に慣れすぎているからかとは思います。
つまり、顔色を伺い自らの想像力が育っていない状態。
これの事を言いたかったのかとは思います。
テストの点数に関しては、既に答えのある問いに対する事なので、点数という数字で出ているものかと。
No.9
- 回答日時:
作者がどう思って書いたかはわかりません。
でも文章を読み解いてそれを推測する能力を
判断されるのです。それが成績になります
どんな生き方がいいかなんて正解はないです。
でも、いい生き方をした人はわかるでしょ。
それと同じで、正解はなくても能力の優劣は
わかるんです
No.8
- 回答日時:
私も国語は専門ではないのですが、
先生の言っていらっしゃる
「作者がどう思って…」という部分には、
確かに明確な答えはないのだと思います。
ですが、テストの設問というのは、
この「作者がどう思って…」という問いよりも、
具体的に「作者が述べている部分を書きなさい」
というように、明確な記述がある部分だと思います。
あるいは作者自信が「私はこう思っている」
というように、明確に「私の意思はこうです」と、
記述されている部分を要約するという感じでしょうか。
つまりその文の全体論として、作者がどう感じているのか、
それを見出すのは難しいとしても、作者の意図が示されている
部分はあるわけです。
テストで出題されているのは、作者の意図について、
記述のある部分のはずなのです。
この部分を読み取ることには、採点基準を設けられますよね。
つまり先生がおっしゃっているのは、
「この作品(全体)について作者がどう思っているか」は、
その作者の心の内なので、答えを出すのは難しい。
ということなのだと思います。
でも「作者はどう思っていると(文中で)記述しているのか」
を読み解くことは可能です。
ただし、作者の思いを記述している個所を見つける時、
「この作品(全体)について作者がどう思っているのか」を、
ある程度推理することができれば、
見つけやすくなるだろうと思います。
なので、この答えのない部分についても、
ジャンジャン推理してほしいということなのだと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
> 国語には答えが存在しないんだよ。
> 作者がどう思ってこれを書いたかなんて作者にしか分からないんだよ。
「国語」には答えがありません。
先生の言うことは正しい。
ですが、「国語の試験」には答えがあります。
その違いです。
「作者がどう思ってこれを書いたか」は、第三者に分かるわけがない。
でも、「『作者がどう思ってこれを書いたか』という試験問題」には答えがあるんです。
試験と言うのは、作者の意図を問うているのではなく、試験問題を作った人(作問者)の意図を問うているのですから。
試験問題をよく読めば、作問者はこう答えさせたいんだな、というのが分かってきます。
そこが理解できれば、現代文の試験成績は格段に上がりますよ。
おそらく、質問文の言葉は国語の授業中の話でしょう。
先生が「この時の作者の意図はなんだったと思う?分かる人~」って質問したのに、誰も手を挙げない。
で、先生は「国語には答えが存在しないんだよ。だから思ったことを言っていいんだ。お願いだから手を挙げて」と言った。
そういうことですよね。
国語の授業であって、国語の試験中ではないのだから、先生の言っていることは間違ってません。
少々説明が足りない感じはしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 大学受験 共テ漢文についてです 理系で、共テでしか国語使わなくて、古典などに一切手をつけていないのですが、早覚 2 2023/05/13 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) 2日で国語を50.60点台かは70できれば80点に上げることはできますか?漢字、文法、古文、記述とか 2 2022/08/25 23:39
- その他(悩み相談・人生相談) 中3です。今日実力テストの結果が2教科だけ返ってきました。壊滅的でした。実力テストは内申点入りますか 2 2022/08/31 15:44
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
- 大学・短大 中国の大学にある《漢言語専攻》について質問です。 先日、浙江大学に留学経験のある先輩から、「漢言語専 1 2022/11/27 12:12
- 大学受験 高一文系です。先日、試しに2021年度共通テストの国語を解いてみました。結果157/200点でした。 1 2023/02/02 08:07
- 中国語 鍼灸経穴精国 の意味 1 2022/06/27 08:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
「○○が肝」という用法について
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
胎生と妊娠
-
リュックサックを背負えない? ...
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
作文の文末表現について
-
龍玉について
-
別として ってどういう意味です...
-
おばさんはおじさんが嫌い。若...
-
31歳男性です。最近お腹回りが...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
産んでくれてありがとう
-
平家物語・・敦盛の最期につい...
-
熊の胆売りたいんです!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
「○○が肝」という用法について
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
-
煩悩ってどういう意味ですか?
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
○周年 数え方
-
今の高校は国語のことを言語文...
-
休肝日の反対表現は?
-
平家物語・・敦盛の最期につい...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
「肝に銘じる」の語源は?
-
龍玉について
-
この言葉の意味について
-
創価学会 唄題を唱える時、数珠...
-
おばさんはおじさんが嫌い。若...
おすすめ情報