dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgoo の利用者に法律違反の行為をしてる方がいます。
規約違反です。
報告するしても改善しません。
警察に届けることでしょうか。

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

貴方が侮辱されたという事であれば警察に相談しても良いかと。



ただお互い匿名ですから誰が誰に被害を受けたという証明は難しいかも知れませんし、お互い売り言葉に買い言葉の末なら尚更難しいと思います。
    • good
    • 0

弁護士に相談。

    • good
    • 0

警察の生活安全課に相談しましょう


ただし
規約違反かどうかは運営が決める事であり、質問者さんが決める事ではありませんので、文章表現には注意しましょう
警察が捜査するのは、あくまでも当該表記が名誉棄損等の方に抵触するかどうかという点です
    • good
    • 0

虫‼️(ヾ(´・ω・`)

    • good
    • 0

まずは運理に報告です。


規約違反なのか法律違反なのか・・・
規約違反と法律違反は違うので、そこを考えた上で判断しましょう。
    • good
    • 1

無視するしかありません。


相手にするだけ時間の無駄です。

ちなみに、ここでのことを警察に言っても警察は動いてはくれません。実害がないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠障害して障害行為です。
他にも害があります。
侮辱行為です。

お礼日時:2022/08/01 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!