![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Apple端末であれば今クイックスタートという最強にラクな方法がありますが、Androidは基本的に、Googleドライブ等のクラウドサービスに旧端末の最新の端末バックアップを取って、新端末からそれを読み込む手順となります。
これで、Googleアカウント自体に保存されている連絡先やお気に入りなども含め、概ねデータやファイルやアプリは移行出来ます。ただ。LINEのトーク履歴だけはこれとは別の手順が必要です。こちらはLINEアプリ内でトーク履歴のバックアップを取り、新端末のLINEにログインしてバックアップを読み込むことになります。
この他にも、アプリによってはLINEのトーク履歴のように端末内にデータが保存されるものがある可能性があり、新端末でアプリにログインするだけではデータが引き継げないものもある可能性があります。面倒ですが失敗したくないなら一つ一つ調べてから行うしかないです。
失敗しない為にも、端末引き継ぎの細かい手順は、まとめサイトで確認しながら行った方がいいです。LINEの引き継ぎ方法も含め大抵載ってます。
No.3
- 回答日時:
Googleの電話帳なら、クラウドに保存されている。
Google Keepも同様である
同じアカウントを使えば自動的に同期されることになる。
よって、Googleアカウントとパスワードさえ覚えていればよい
メールでも、Gメールなら、メールサーバにあったりします。
ただ、電子メールでも、何を遣っているかにより異なるので・・・
POP3でダウンロードしているなら、端末しかありませんね。
今のAndroidってそのままGoogleアカウントを入れて機種を変更するなどを選択すれば、一部アプリが自動的にインストールされる。
そして、電話帳とかも自動的に同期されます。ただし、各アプリのデータについは、自身で移動を行うしかありません。
基本的にIDとかのアカウントについては、自身で入れるしかない。
バックアップのアプリとかで、USBメモリに入れることになると思うが、バックアップのアプリにより何が保存できるか異なる。
たとえばNFCに対応ないだけでスマホ変えないと行けないですが。
アカウントとかパスワードとか超大変で、
しかもいろいろ試してみたけど失敗繰り返してしてます。
VistaまではWindowsもバックアップと復元でちょいちょいデータ失ったり失敗してたりしてたけど、最初からちゃんと対応していないとダメ何だよね。
未対応とは販売上表示できないから何でも出来るみたいに表示されてますが、現実はかなり限定的な感じで~。
スマホは製品寿命は超短いし大変ですよね。メーカーアップデートが1~2回しかないスマホは高過ぎてる。売る事しか考えていない端末って位置付けでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) androidスマホのデータ移行について 4 2022/10/07 09:10
- Android(アンドロイド) アンドロイドのスマホでグーグルコンタクトの連絡先を端末ローカルに保存するにはどうすればいいのですか? 2 2023/07/27 21:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのバックアップってどこまで取ってありますか? 2 2022/12/30 22:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- ハッキング・フィッシング詐欺 ハッキングされているか教えてください LINE掲示板で知り合った男性に 突然URL送られて タップし 1 2022/10/07 12:38
- Android(アンドロイド) android端末のアプリ移行について 5 2022/10/04 06:28
- Android(アンドロイド) 新しいスマホを買った場合 古いスマホのデータ移行するにはGoogle アカウントですか 2 2023/01/07 19:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのデータを新しいスマホに移行したいのですが、電話帳しかできなかった。 アカウントとかパスワード 2 2022/06/01 16:20
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホのデータ移行の方法を教えてください Google アカウントを使用しますか 2 2022/06/04 23:13
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホを売る時 端末に紐付いたGoogleアカウントを解除しないと駄目ですか 4 2023/01/15 03:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が1週間もスマホ電源入っ...
-
スマホの緑の線について
-
飲み会でつまらない話とか聞か...
-
Yモバイルの中古白ロム、利用制...
-
例えば失踪しようとしたらスマ...
-
携帯を家の中全体で着信音聞け...
-
携帯電話から「○番を入力してく...
-
自分のスマホを修理中で代替機...
-
ドコモショップで機種変更した...
-
【これは何ですか?】 スマホ観...
-
Tera Term の使い方について
-
docomoのスマホからauの携帯へ...
-
会社パソコンのメールをスマホ...
-
楽天モバイルのeSIMが使える機...
-
モバイルpasmoがつかえない。
-
中古のiPhoner8の購入を検討し...
-
パソコンの文字やスマホの文字...
-
CDで貰った写真のデータをスマ...
-
P901iでの緊急地震速報について
-
液タブで描いた絵をスマホに移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が1週間もスマホ電源入っ...
-
スマホ画面上部に非表示と帯状...
-
ハンズフリー通話ができない
-
大学2年です。講義中にスマホ、...
-
例えば失踪しようとしたらスマ...
-
携帯を家の中全体で着信音聞け...
-
飲み会でつまらない話とか聞か...
-
スマホの緑の線について
-
スカートの中を盗撮された気が...
-
大学生です。集中力が全くあり...
-
mb16ac Android ミラーリング
-
教えてgooが開けない
-
Suica(スイカ)定期券のスマホ...
-
ヨドバシカメラで、家電値引き4...
-
YahooIDを新しくつくると、前の...
-
2台のスマホでwifiカメラとモニ...
-
スマホの引っ越しですが USBメ...
-
夜の9時以降はスマホをしてはダ...
-
モバイルSuicaで改札を通る時は...
-
ASUSスマホでSDカードを認識...
おすすめ情報
アプリも、そのデータも勿論です。そのまま何の苦労もなく別のスマホに移行したいのですが
ちなみにAndroid10~Android10です。
OTGかな?対応のメモリーリーダ経由でできないかな?って思って