重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PCのモニターとして液晶テレビを使うことを考えています。
そこで、ダウンスキャンコンバーターの購入を考えています。
お勧めのダウンスキャンコンバーターを教えてください。
あと、DVI入力のあるダウンスキャンコンバーターはありますか

A 回答 (6件)

#3です。



DVI入力のあるダウンスキャンコンバーターは見つかりませんでしたが、
DVI入力のある液晶テレビモニターはありました。

シャープのLC-26GD3あたりだと、DVI接続でPC画面を表示できそうです。

参考URL:http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/usw/index_g. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
25インチだと若干大きいです。

サムソンだと、22インチにDVI入力はあるのですが、
地上ディジタルチューナーが付いていません。

なかなか良いものが見つかりません。

お礼日時:2005/04/04 01:16

ふたたび#3です。



バッファローの「SC-D4」であれば、
D4端子対応のテレビと接続することにより、
高解像度で出力することが出来そうです。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分もその製品は見ました。
出力はD4なので問題ないのですが、
入力がアナログRGB(D-sub)なので、入力がDVIの方が良いと思って質問しました。

お礼日時:2005/04/03 20:00

#3です。



http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.c …

こちらのモニターを使用する場合は、
普通のPC用モニターと同様に使用できます。
言い換えれば、「テレビが見れるPCモニター」と
言った方が分かりやすいと思います。
解像度も1,366×768(ワイドXGA)ですし。
ただし、入力はアナログRGBのみのようですね。
    • good
    • 0

用途がよく分かりませんが・・・



I-O DATAのダウンスキャンコンバータなら、
低価格ながら機能も充実しています。

DVI対応のものではありませんが、
どのみちアナログのビデオ信号として
出力されますので、
DVIに対応していても、
あまりメリットは無いように思えます。

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc …
    • good
    • 0

ANo.1さんの答えと同じで、解像度が少なくなるので、非常用とかたまに確認するとかならましですが、常用するとなるとおすすめしません。

また、画面の明るさが、TV用だとかなり明るくする必要があり、PCの画面として使用すると、明るすぎて非常に疲れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.c …
↑のようにPCの入力端子の付いている製品ではどうなるのでしょうか?

お礼日時:2005/04/03 00:24

>PCのモニターとして液晶テレビを使うことを考えています



解像度640×480程度でしか見れませんから、お勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
D4端子で出力しても640×480になってしまうのでしょうか?

お礼日時:2005/04/03 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!