
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
リーダーの仕事は
「集団を統率する」
ことだからな。
それが十全にできているなら喋ろうと喋るまいとまったく問題にならない。
カエサルは陽気で前向きで勇猛で何をやらせても有能でカリスマがあり鉄の健康を持ち持続する意思があったが、それらすべてを持ち合わせている人間など数千年に一人である。
たいていは長所をフルに発揮し短所は可能な限りカバーして仕事を成し遂げるのである。
それでも十分な成果は得られる。
ローマの初代皇帝アウグストゥスがそうだった。
No.4
- 回答日時:
逆にペラペラと余計なこと喋る人はリーダーには相応しくないですよ。
デンとかまえて余計なことは一切口にせず、その人の言うとおりにやっておけば間違いない。
最高のリーダーですよ。
No.3
- 回答日時:
質問者さんは「リーダー」を何か勘違いされてます。
リーダーは目標に対して部下を
1.方向性を示す。
2.やる気にさせる。 て、目標を達成できれば良いんです
方向性を示す。
方向性を示し、やることを理解させ、部下が実行しているのであれば、
「ほめる」だけしかやることは無いんです。
やる気にさせる。
もともと、やる気のある部下には、何も言わなくていいんです。
やる気のない部下にだけ、話を聞いたりして、理解を示すことが仕事です
ですから、もともと、聞く方の役割が多く。話すことは少ないんです。
No.2
- 回答日時:
まったく喋らないのに、人からリーダーの器と認められ、「恐らくその人の言う通りにやっておけば間違いない」と思わせる能力。
一番リーダーに必要なものですね。
ただ、その雰囲気は、その人を直接知る人にしか伝わらないので、リーダーと直接顔を合わせない人がいるくらいの大きさの組織にしていくにあたっては、その人を理解できてかつ言葉のうまい右腕がいた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
大学院休学は甘えか
-
社会人の方にお聞きしたいです...
-
政治、経済、法律等に全く興味...
-
現役で日大生産工学部しか受か...
-
自分は、20代で底辺高校卒で、...
-
生きていく自信がない、生きて...
-
先日専門学校を卒業した者です...
-
大学祭実行委員会を辞めたい
-
私、努力がなくてやる気が起き...
-
陰気臭い人
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
妻に風俗がバレました。
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
彼氏との関係
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
メンヘラな母親の攻略法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中二です。 くそみたいな私にや...
-
将来の夢
-
プレゼン、大失敗しました。
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
卒論何もやっていません。 文系...
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
職業訓練の問題児
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
就職活動で自分の人生が最低だ...
-
仕事などの教えてもらう人の態度
-
生きていくこと、働くことって...
-
大学祭実行委員会を辞めたい
-
生きていく自信がない、生きて...
-
先日専門学校を卒業した者です...
-
二十歳の大学生です。 大学の友...
-
政治、経済、法律等に全く興味...
-
学生のうちにやっておいた方が...
-
お仕事ができなくてみんなの前...
おすすめ情報