dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親にはかなり苦労をさせてしまいました。私は男ですけど小学生の頃は母親に家庭教師を付けてもらったり、私は歩道橋から石を投げて母親に新車の修理代を弁償さすわ、反抗期の頃は母親に暴力振るうわ、私が精神病を患って入院代を母親に出させるわ、引きこもりになって親の財布から金を抜くわ、ーーそれから20年ほど経って母親が肺癌で倒れた時は母親が亡くなる3ヶ月前から毎日のように見舞いに行って肩を揉んであげたりしました。そして私は筋トレしたりすると母親は喜んでくれていたようでした。私が母親にしてあげれたって言えば私の精神病がある程度治まって介護の試験を受けたりしてヘルパー2級を取得したら母親が、良かった〜!って喜んでくれていたような。けどこれからもっともっと親孝行しないと!と、母親が行きたがっていた、カナダのナイアガラの滝を見に連れて行ってやろう!と、子供の時からそう思っていました。けどそれは夢に終わってしまいました。本当の親孝行とはなにでしょう?

A 回答 (2件)

近くにいて世話をしてあげるだけで良いと思います。

    • good
    • 0

安心させてあげることです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!