dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月Liveに行きたいのですが、コロナの感染者が急増している中、Liveに行くのは止めておいた方が良いですよね?
本当は行きたいのですが、Liveに行って自分が陽性感染者になったら職場にも迷惑かかるし

A 回答 (5件)

サラリーマンなら、社会人の自覚を持ち、コロナが増えている、時期にライブに行くのは止めるべきです。



もし 感染したのを知らずに出社したら、職場の人は濃厚接触者になり、自宅隔離になり、大変な迷惑をかけるることになります。
コロな陽性が分かると
職場の消毒も有ります。
貴方の感染経路を調べるために
色々聞かれる事になります。

通勤電車の人達も知らずに濃厚接触者になってしまいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。やはり、Liveに行くのは断念する事に決めました!

お礼日時:2022/08/06 08:18

・今月Liveに行きたいのですが、コロナの感染者が急増している中、Liveに行くのは止めておいた方が良いですよね?



やめておいたほうがいいでしょうね。

・本当は行きたいのですが、Liveに行って自分が陽性感染者になったら職場にも迷惑かかるし

いままでの感染力と比べても半端ないのがわかります。
もし行くのであれば、感染してもいい、感染することを想定していったほうがいいですよ。
感染してもいいならばいってもいいかと思いますが、
感染したくないならいかないほうがいいと思いますよ。
個人的には勿論、いまは我慢していかないほうがいいかと思います。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり今は我慢の時ですね。目先の事よりもその先の事を想定した安易な考えを捨てるべきです。有り難うございました。

お礼日時:2022/08/06 08:22

正直やめておいたほうが無難。


感染した人たちの多くは自分は大丈夫と思ってて感染したんだから。
社会人なら尚更だろうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!Liveに行って感染してこらでは遅いのでやはり行くのを断念します。有り難うございました。

お礼日時:2022/08/06 08:20

会場の外から、


壁に耳を当てる。

新宿のライブハウスの隣の喫茶店で、
同じ事している人がいました。
    • good
    • 2

なんか


未練タラタラ
ですねッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!