dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの壁の雨水が当たらない部分に
直径5センチくらいの土製の巣が出来ていて
ハチだと困るので潰しましたが、中に細長い
幼虫が3匹いました。スズメバチではないと
思うのですが、何の虫か分かる方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

ドロバチの巣かもね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ググりましたが、ドロバチっぽいです。
巣の中にいた細長い幼虫は
ハチの幼虫の餌にするために親ハチが
入れたものだそうです。

お礼日時:2022/08/07 10:43

取り敢えず殺虫剤をその穴に大量に注ぎ込んで置けば大丈夫だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
巣丸ごと撤去しました。

お礼日時:2022/08/06 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!