

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シャワートイレ(LIXIL)だけの止水はできませんので、ロータンクへの給水も行っているメインの止水栓を修理が終わるまで止めておくしか有りません。
マイナスドライバーを1本用意しておいてください。CW-E211の後継機種
https://stg-iinavi.inax.lixil.co.jp/ew_search/su …
機能的同等機種
https://stg-iinavi.inax.lixil.co.jp/ew_search/hi …
実売価格は4掛程度です(45,000円~50,000円程度)
回答ありがとうございます。
URLありがとうございます!参考にさせていただきます!
止水の方法もありがとうございます。
手間がかかりそうなのでポタ……ポタ…くらいなので放置しておこうと思います。

No.4
- 回答日時:
※追記:
取り付け費は、8,000円程度、既存品処分費は2,000円程度
DIYで行うとき、市町村によっては処分できないカテゴリーがありますので、ホームセンターなどで処分込みで工事を依頼される方が良い場合があります。
No.2
- 回答日時:
応急処置は洗浄便座の給水栓のところを使わない時は締める位でしょうね。
新しい洗浄便座はINAX(現LIXIL)、TOTO、Panasonic、東芝など、取り付け穴が共通なので何処のでも大丈夫です。
ただ給水栓の形がメーカーによって異なるので、20年前だとどうなってるか分からない面はあるものの
自分で交換するならLIXILにするのが無難かもしれませんね。
回答ありがとうございます。
便座をネットで購入して取り付けだけ業者にお願いするのが費用が少なくて済むかと思い質問しました。
LIXIL製なら大丈夫ということですね!
ありがとうございます。
給水栓はタンクへの管に分岐されているようなのですが
単独で閉めるところがあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドから時間差で水漏れする原因は何か? 新しく借りたお部屋で、シャワーヘッドから時間差で水 4 2022/11/10 11:32
- DIY・エクステリア ユニットバスから水漏れ、床下の土が濡れている。どうすればいいですか? 6 2023/04/17 21:48
- リフォーム・リノベーション シャワートイレ故障LIXIL(INAX)詳しい方教えて下さい 4 2022/12/18 13:16
- リフォーム・リノベーション ウォシュレットはどれを買えばいいのでしょうか? 5 2022/05/11 00:03
- リフォーム・リノベーション このタイプのシャワーとバスのレバーがゆるいです。 ネジで締めましたが若干ゆるいです パッキンか何が交 1 2022/12/17 22:03
- 電気・ガス・水道 先日トイレが水漏れしていたので修理屋を呼びました。すると、トイレの交換を勧められました。20万だとい 5 2022/07/31 14:42
- リフォーム・リノベーション INAXシャワートイレDT4871のタンク内の真ん中の長いパイプの取り外し方を教えてください 2 2022/11/25 12:47
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- DIY・エクステリア セキスイのシャワーですが、画像の○箇所は逆止弁?でしょうか? こちらから水漏れすること、また、シャワ 1 2023/03/11 09:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の裏にお墓大丈夫なのかな?
-
トイレの飛び散り汚れ
-
トイレの手摺取り付けは右側か...
-
便座に残った焦げ跡をどうにか...
-
トイレの便座メラニンスポンジ...
-
教えて下さい、謎の外壁から出...
-
便座が青く変色しました
-
押し入れの点検口について
-
温水洗浄便座は、だいたいどの...
-
トイレ便器の汚れ落し。
-
リフォーム後のアパートに住ん...
-
これは便器の大発明でしょうか?
-
トイレのリフォーム 経験者に質問
-
クレオソート耐え難き臭い‼ 隣...
-
便器の水
-
トイレのリフォームが完了した...
-
山手線の内側に敷地600坪、建坪...
-
フチありトイレ(便器)
-
至急 トイレの止水栓はどこまで...
-
排水の音がポタ・ポタ・ポタ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の裏にお墓大丈夫なのかな?
-
トイレの飛び散り汚れ
-
トイレの手摺取り付けは右側か...
-
トイレの便座メラニンスポンジ...
-
リフォーム後のアパートに住ん...
-
2年ほど前にリフォームしてリ...
-
便座カバーって気持ち悪くない...
-
便座が青く変色しました
-
便座の取り付け元についている...
-
お客様の家のトイレ使うなんて...
-
洗浄便座取り換えについて
-
教えて下さい、謎の外壁から出...
-
押し入れの点検口について
-
INAXシャワートイレDT4871のタ...
-
フチありトイレ(便器)
-
温水洗浄便座は、だいたいどの...
-
大改造劇的ビフォーアフターの...
-
再質問になります(;_;) 部屋が...
-
ウオシュレットの代替品
-
トイレの排水管が耐火二層管の場合
おすすめ情報
画像の右横がタンクになっていて
ウォシュレット単独で閉めれる給水栓が見当たりません…