dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官の人にぶっちゃけ伺います。よく通行人に危ない物持ってないか確認のお願いすると思いますが、そういう時にそんなマンガみたいな話有るワケねーだろ(^^)みたいに真面目に話聞いてくれなかったらムカつきますか?
 実は俺も好きでよく迷彩服着て歩いてたまにそういう内容の職質受けますが、最近そういう態度で職質に応じる事が有ります。

質問者からの補足コメント

  • そもそも平常時にやってるそういう内容の職質って、捜査活動としての重要度はどのぐらいなんですか?

      補足日時:2022/08/09 18:59
  • 好きな服も堂々と着れなくていちいち警察ストップ掛かるぐらいなら、危ない方がまだマシだし。

    「警察官の人にぶっちゃけ伺います。よく通行」の補足画像2
      補足日時:2022/08/09 19:57

A 回答 (3件)

何度も何度も似たような投稿


あなたにとって迷彩服を着て職質受けるのは
カッコイイ、危険な俺とか思ってるのかなぁ〜って思います…

軍服系が似合うぐらいまず身体を引き締めたらいいのにね

こんな執拗に似た質問してる時点で
ちょっとおかしなところがあるから
服装だけでなく目つきや挙動も不審なのかもしれませんね
理由を聞かれたら
服装って言うと思いますが
おかしな人に見えたからとは言えないでしょうからね
    • good
    • 0

No.1です。



> どうしてそんな命令を受けなきゃいけないんですか?
断れば、公務執行妨害という罪になります。

> 捜査活動としての重要度は
捜査活動ではなく、犯罪摘発や犯罪防止活動が殆どになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もしてないのにいい迷惑です。

お礼日時:2022/08/09 19:52

職質への対応は、お願いではなく、命令になります。


それを拒めば、公務執行妨害という罪になります。
法律に守られた行動なので、
ある意味、いじめという快感が得られて、
憂さ晴らしにはうってつけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうしてそんな命令を受けなきゃいけないんですか?

お礼日時:2022/08/09 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!