dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の警察の職質って、レベル低いですよね?
 こういうのも確かに稀に有りますが、俺が受けてきたようなのってハッキリ言って意味無いですよね?(笑)というか、殆どが俺みたいに好きな服装でただ歩いてる人ですよね?(笑)
 迷彩服は暴力、パンクファッションは薬みたいに、教科書に書いてあるようなやり方じゃん(笑)全然怪しいところ見てない感じで、忙しい市民にとってただの迷惑行為にしかなってない(笑)
 ファッションに着目するのは職質人数稼ぐ為かと思いますが、大事なのは数より結果じゃないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 迷彩服で歩いてる人が居る、パンクファッションで歩いてる人が居る→それでどうしたから声掛けよう、ってのが全然無い気がする(笑)
     「その服装でどうしたから」っていう怪しいところを真面目に探したら、以外とそんなに怪しい人って居ないんじゃ?

      補足日時:2022/08/31 05:34
  • 数撃ちゃ当たるなんて、何ともレベルの低い話だと思います。

      補足日時:2022/08/31 05:36
  • まぁ、今度暇だったら撮ってみようかな(笑)こんな格好の人のリュックの中身が職場の制服と弁当だけ、ハーズレみたいな(笑)

    「日本の警察の職質って、レベル低いですよね」の補足画像3
      補足日時:2022/08/31 05:50

A 回答 (3件)

だからキミが


職質受けてる動画が
一番説得力があるはずだろ。www

わからんの??
    • good
    • 1

何がいいたいの?


動画と質問がチグハグだけどww
キミはいつもこんな思考なん?

職質じゃなくて
時間稼ぎだよ。
わからんの??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験だとか主観だとか分かった風な事言って、教科書に書いてある対象例そのままみたいな人に職質するより、動画みたいなのやる努力しなよ(笑)って事(笑)迷彩服は暴力、パンクファッションは薬みたいに、現実は教科書とは違うよ(笑)

お礼日時:2022/08/31 05:43

貴重な意見として承り、


ましたよッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!