dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

の中にも悪い奴沢山います

A 回答 (5件)

見た目が悪そうなんだから、そりゃしょうがないでしょうw


ちなみに私も職質されたことは何度もあるけど、大体は手配中の犯人像に近い服装、身なりをしていたからでした
つまり見た目は大事っていうこと

あと出歩いている時間や場所ですか、深夜2時に人気のない住宅街を抜けようとしたら巡回中の警官に職務質問されたりとかね
近くに最近泥棒がでたとかで、理由的には納得づくめです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土日祝日の昼間で駅前から徒歩10分圏内です。南口、北口でお巡りさんが違うかと。
焼き鳥屋の前で1回、マンション出て三分で1回でした

お礼日時:2021/03/06 11:49

>駅前マンションに住んでると免許証だしたり防犯登録だしたり、焼き鳥屋いくだけで疲れました。



いわゆるヤクザマンションかもしれませんね。組員の寮だったり、賭博場とかのシノギ部屋だったり、そういうのが多いところ。今の世だと振込み詐欺電話の事務所があったりとか。そういうのって所轄は距離を取りたがるのですけど、本部から重点対策を指示されると、「とりあえず、このブロックを絨毯的に職質して嫌がらせしておくか、上への面子も立つし拾いもんもあるかもしれん」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤクザマンションって名前変えれば一般人買わなくてすみます。
どっからか入ってきます。
普通の会社だから理事会も通過するのかわからないけど。
めんどくさい話です
会社名義で購入、組員入る、そのうち、他の組はいる、上のフロアの一般人がでてく、さらに上のフロアは外人さん住む、また一般人がでてく。
ってならなきゃいいです

お礼日時:2021/03/06 12:33

それは警官の識別能力が劣っているか、あなたの識別能力が警官より優れているか、あなたが「俺の識別能力は警官より優れている」と言っているだけかのどれかです。

一般論としては、例外事象を大げさにとりあげて三番目を主張される例が多いです。

職質の要件としては、①既に犯罪を犯したか、②犯罪を犯す前段階であるか、ですから、犯罪が行われた場所の近辺で、やたらおどおどしている人とか、異常な警戒心を発露しているか、やたら強がっている人とかは「怪しい」のですよ。警察官を見て逃げるとか、挙動不審になる人はもろにそれ。

普通の人は、3年前に駐車違反をしても、海外旅行先でノーカットのポルノムービーを観ても、親の財布から千円札を寸借しても、出先で警官を見て逃げ出したりしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

徒歩10分圏内です。南口から北口、焼き鳥屋、マンション前、、
土日祝日はうろうろしないほうがいいかもしれないです。
駅前マンションに住んでると免許証だしたり防犯登録だしたり、焼き鳥屋いくだけで疲れました。
ならば昔盗難されたチャリはどうなったか聞いたら名刺渡され電話してね、らしいです

お礼日時:2021/03/06 11:55

ん…


そんなされますかね。
まずはあたしの身の回りでは見た事はありません。
わたしもトイレに行きたいとかで挙動不審っぽいw?
動きをとることもありますがw
されたことないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日二回されました。
徒歩で回るお巡りさんと、パトカーのお巡りさん、、
その癖と

お礼日時:2021/03/06 11:08

見た目が重要ってこっちゃな。

ムカつくけどな。

ワイなんて同じ警官にチャリのことで約2年の間に3回職質されたで。
さすがに地元警察に文句言ったわw 顔撮って「コイツにな!」ってな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。防犯登録紹介して5分後、焼き鳥屋の前でまた職質、その癖、昔盗難されたチャリ出てこないです。

お礼日時:2021/03/06 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!