dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職務質問で薬物持ってないよね?と女警官に疑われました 腹立つので警視庁にクレーム入れたらよいか?

A 回答 (12件中1~10件)

いれても無駄だよ




職務質問ってね
一切の管理や監督がなされてないのが!
実情ですよ
    • good
    • 0

自分の言動を振り返って見ましょう、警察官に疑われる様な言動はしていませんでしたか?、それでも警察官は職務上色々な質問はすると思います。

    • good
    • 0

腹が立つのですか。

質問なのですから私なら「はい、あいにくと」と答えて近くの薬局へ案内しますが。
    • good
    • 0

素直に職質に応じるのがカッコいい日本人だと思います。

最近やたらと職質拒否のユーチューブがありますがダサいですよ。
    • good
    • 0

職務質問は 名の通り、職務の遂行ですので、致し方御座いません。



また、それに対して協力する義務 も、御座います。

普段からの 言動・行動 に気を付けましょう。不審人物に 見ら
れたのでしょう。
    • good
    • 1

クレーム入れても良いけど、


違法薬物を持っているように見られたのです。
普段の言動を見直して反省する必要があると思います。

・・・

質問者さんは、その場で面と向かって言えない人なんですね。
自分なら、
「お薬は処方された当人が使うものであって、誰かに譲渡する物じゃないよ。だから他人が持っている薬を欲しがっちゃダメ」
と言うぜ。
あとからグチグチ言う卑怯者にはなりたくない。
    • good
    • 1

職質の権限が 法で守られてるので クレームは無意味

    • good
    • 1

入れて下さい。

庶民に優しい警察を目指しています。
    • good
    • 1

職務ですから…で片付けられてしまいます。


それよりも「お前らのせいで待ち合わせに遅れそうだ」と言って目的地にパトカーで送らせましょう。
そのほうが少しは溜飲が下がります。
    • good
    • 0

疑うのが警察の仕事です。


「持ってるだろう」と決めつけられたらクレームというか訴訟してもいいと思いますが、あなた、疑われるような挙動不審なことしてませんでしたか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!