dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職務質問で警察官に薬持ってないか所持品見せて欲しいと言われました。いきなり失礼なこと言ってくる警察官ムカつきます しかも人通りが多い場所で言われました

ノルマ達成してないからって失礼すぎませんか?

質問者からの補足コメント

  • 税金飯の暇人ですよ こちらは急いでるのに

      補足日時:2021/06/25 01:08

A 回答 (5件)

いや持ってる人が持ってますなんて歩いてないんだから


持ってるか、持ってないかわかんない時点で聞くしかないのよ
普通の人なら空振りしても薬撲滅には必要だからと
協力するのよ
    • good
    • 2

普通の人にいきなり薬持ってないか なんて質問しませんよ!


貴方が、何か疑われるようなことがあったからでしょう。
お巡りさんも大変ですねぇ
怒る貴方は短気で切れやすい性格かも
    • good
    • 2

公共、公衆の安全のために、社会の一員として多少の不都合は甘受すべきものであるし、一般的には職質はその程度を超えないと考えられます。



犯人扱いされたような嫌悪感、不満感はあるでしょうが、我慢の範囲。

警察が職質でき無くなれば社会治安が著しく悪化され、不愉快では済まない害悪がはびこるのですから。
    • good
    • 1

>ノルマ達成してないからって



これは貴方の一方的な思い込みですね。
それはともかく、警察官はやみくもに職質はかけません。警察学校時代から職質対象の見極め方を学んで来ていますので、失礼ながら、貴方の身成風体、カバンの持ち方・歩き方、眼付等の何処かに引っ掛かる何かがあったのでしょう。
何もやましい事がなければ、笑顔で「よろしいですよ、どうぞ」と受け答えするのが得策です。

私が学生の頃、酒に酔った友人が職質にかけられ、散々悪態をついたうえ、ほんの少し警察官の身体に手が触れた為に公務執行妨害で現行犯逮捕、二週間の留置と20万円くらいの罰金を科せられた事があります。

短気は損気、些細な事でお上に逆らわないよう気を付けて下さい。
    • good
    • 0

ノルマの問題ではなく、挙動不審だと疑われたのでしょう。


所持品を調べるのは職質で付随することです。

薬物を持っていないか、凶器を持っていないか、違法なブランドコピー品を持っていないか、不正な携帯はどうか、近傍で起きた盗難事件で盗まれたものが無いかなど、状況によって調べる物は多岐にわたります。

捜索願いの出ている家出人に特徴が似ている場合も、人定(対象者かどうかを特定)のために職質して所持品から人物を確認することもあります。

どんな目的なのかは言わないことが多いですよ。
仮にターゲットではない人物だったとしてもどこかでターゲット本人が職質の様子を見ていることもあるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!