

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私、大学時代に研究室を朝方出て、自転車でアパートに帰る生活をしていたので
職務質問は実に良く受けました。
10回ちかく受けたのかな。
しまいには同じ警官に聞かれたりして「〇〇(警官の名前)さんですよね。前回答えたんですけど・・」というようなこともありました。
全く問題ありません。
無灯火とか細かいことでつかまらないようにしてください。
No.3
- 回答日時:
後で問題になるような事をしてなければ大丈夫ですけど・・・。
何か身に覚えありますか?
私、夜に近くの公園で、一服するので、職質はしょっちゅうです。
最初はいろいろ聞かれると嫌でしたが、
最近、素直に自分から名前や住所を教えましょうか?というと、
早めに引き上げてくれます。
No.2
- 回答日時:
何も無ければ別にどうにもなりません。
その深夜の時間に貴方がそこに居たという記録が残るだけです。
その近辺で事件が発生したりすれば…事情聴取位は来るかもしれません。
でもそれだけです。
警察官が直感的に不審だと感じたら事情聴取するのでそう思われたのでしょう。
ためしに警察官を見かけたら逃げてみてください。
間違いなく追いかけて来て職務質問されます。
要はそういう事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミリタリー職質について、素朴...
-
私服警官に職務質問されました...
-
hspなのですが、向いている職は...
-
昨夜、駅構内で酔って寝てたら...
-
職質に何だか知らねーけどそれ...
-
職務質問について
-
職務質問されて住所と名前聞か...
-
真面目そな学生とか職質されな...
-
秋田県警ってやる気、あるんで...
-
また、警視庁に職務質問されま...
-
職質されて警察が嫌いになるの...
-
少し聞きたいのですが、警察に...
-
引き続き警察のことで。親に連...
-
日本の警察の職質って、レベル...
-
職務質問が悪とされる風潮はい...
-
外人が日本の警察官の職質を不...
-
職質ってうけるのはいいんだけ...
-
YouTuberは一生の職にできるも...
-
職務質問で薬物持ってないよね...
-
職務質問されやすい人の特徴教...
おすすめ情報