dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ですか?
警官の職質にはルールがあって違法な捜査をしてはいけないわけですが警官も人間だから間違います。
もし職質されている人が「私は正しいからあなたに従わない!」と言って拘束や連行を拒否するなど抵抗をするべきか、もしくはそこは我慢して連行されて後程裁判などの公の場ではっきりさせるか。
どちらが正しいと思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>もしその場で警官の態度が間違っていても従うのが安全ですか?



前提条件として「言葉も流暢ではなく、アメリカの作法や事情を知らない日本人なら従う方が安全」です。

まずアメリカ人は日本人に比べて我慢ができません。日本人はアンガーコントロールの修練を子供のころから行い、特に武道は精神修養を伴うので、警察官も比較的我慢強く対応しますが、アメリカの警察官はそうではない、のです。

また、アメリカは銃を手に入れることが容易で、警察官は常に「撃たれる前に撃て」という訓練を行っています。

なので「怒って判断力が鈍った警察官に銃を持っていると疑われるような行動をしたら・・」ということを考える必要があります。

それでもネイティブ並みに流暢に英語ができ、相手のツボを押さえたコミュニケーションがとれるならまだなんとかなるかもしれませんが、そういうことができない日本人は素直に従う方がよいです。

また、アメリカの警察官はアンガーコントロールも含めてトラブルが多すぎるので、ボディーカメラを装着しています。
    • good
    • 1

できれば録音などの証拠を残しつつ従うのが最善ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!