プロが教えるわが家の防犯対策術!

スーパーのパートかローソンでバイトするならどちらが大変です?スーパーの方が時給100円多いです。

A 回答 (7件)

店によりけり、店長や上司によりけり、ですね。

どちらも実際にやってみなければ、違いはわかりません。
ただ、大きなスーパーでは売り場や職務によって、それぞれ担当に分かれますから、そちらの方がラクではある、と思います。
    • good
    • 2

スーパーのほうが楽ですね


コンビニは何でもやらされるし
夜はDQNが来たり
店の前でゲロとか
トイレも雑に頻回に使われるし店員は掃除しないといけない

広いスーパーは清掃担当がいたり
店員がする場合も当番制やそんなに頻回ではないし

売り場やレジなど担当も分かれる

それぞれにパートや社員で上の立場の人がいる

コンビニはアルバイトでも少人数で回すから
それなりに何でもできないといけない

コンビニは個人オーナーも多いから
上司の質がピンキリ
    • good
    • 0

コンビニ回答者達へ一言



低時給とか言ってる奴、ならば高時給のキツイ仕事のスーパーに来たら良いと思う。
自ら低時給の楽なスーパーを選んで働いて
文句を言うのは筋が通ってません。

店の広さから歩く距離、値札の場所
しょっちゅう客に商品の場所を聞かれて誘導しての案内
タバコも大体は置いてるのでタバコの銘柄も覚えます。

形として低時給と高時給で楽とキツイ仕事内容が別れてるのに、なんと言う言い草の回答者たちでしょうか?

高時給が良いならもっとキツイ仕事のスーパーに来れば良い。
高時給のキツイ仕事から逃げて
低時給のコンビニで働いて筋の通らない言い訳は辞めましょう。
情けないですよ。

勿論、時給で形として出てる通りスーパーの方が大変です。
    • good
    • 0

両方やった事があるけど、スーパーは店が大きいので商品の覚えることも多く


棚卸しも大変です。

コンビニみたいに商品の値札をバラバラに置くということが出来ない
割引のシール貼りもあります。

タバコの銘柄も覚えなければなりません。

店が大きいのでしょっちゅう客に○○はどこにありますか?
聞かれます。
あそこの棚です指をさして出来る広さでは無いので、連れて行って案内する様に厳しく指導されており大変です。
コンビニなどは覚える量も数倍は少ないし
体力的に歩く量も少ないです。
指導も厳しく、一人一人すれ違いざまに挨拶しなければなりません。

できてないとミーティングの場で全員の見てる前で名前を出して注意されます。

スーパーは何処でも、こんな感じですね。
    • good
    • 0

コンビニやること多いよ。

あの時給と仕事あわない。給料あげて欲しい
    • good
    • 0

スーパーの方が圧倒的に楽です


ローソンはあまりにやらなくてはならない事が多すぎるよ
客もえげつないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2022/08/09 23:26

スーパーのパート、品出しがきつい。


ローソンのバイト、覚える事が多い。
頭出来るだけ使いたくないなら、スーパーですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純作業があまり苦じゃないので、スーパーいいですね

お礼日時:2022/08/09 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!