
派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル前に担当男性が立っていて、派遣先の人かもしれないしと思い、こちらからは声かけるのには躊躇しました。
登録時に写真撮ってるから、私のことは担当はわかるけど、私は全くわからないのもあり、他の派遣会社だと、だいたい待ち合わせ付近にいたら派遣会社側から声かけてきたので、声かけられるかなとも思っていたら、全く場所から動かないので、違うのかーと思い、待ってても誰も来ないし、やはりあの人?と思い声かけたらそうでした。
名刺も渡されなかったし、この暑い外で、タイムシートの内容あってるか確認してと紙を渡されて、エアコンのある場所で働くのか?と営業担当に質問すると、働く場所見たことないから全くわからないといわれ、何歳くらいの人と働くのか?と聞くと、20〜30代といわれ、実際は50〜60代でした。
就業する事が決まったら、給料振込み先の登録や、年金番号の登録などwebでやってとメールの案内が来たので、やろうとしてもエラーになり、確認の電話したら、働く日を過ぎないと登録出来ない事を言われました。前もって送られてきたら普通登録しようとするし、そんな大事な事メールに記載しろよと思います。
派遣先に入るには入館書に記入して、名札をつけないといけなかったらしいが、一切それをせず、入っていて、帰る時に、派遣先の人にやってないねって言われてました。
この営業担当、会社は大丈夫か?と思ってしまい、信用出来ないから辞退したいと言い、理由も↑の事を言うと、「名刺は切らしてて、次会う働く初日の日に渡そうと思ってた」と言われ、そんなとってつけた言い訳されてもって思うし、それなら、切らしててすいませんがってまずは一言初めに話さないか?と言いました。「最後に何か質問ないか?大丈夫?って聞いた時に、名刺はないのか?って聞かなかったですよね聞いてくれたらよかったのに」と言われました。
そういう事ではないと思うのです。名刺を渡す意味わかってるのか?この人大丈夫?という発言にもう、ノックアウトです。
「写真は貰ってなくて会社にはないから、顔がわからなかった」と言われました。だから、そういった抜けてる部分が会社として、信用出来ないから辞退するって言ってるのだ!
こんな営業の人初めて出会いました。誤りも一切しないし。
こんな派遣元でも、派遣先が良いなら、気にせず働くべきですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
私のレベルでは厳しい。
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
派遣のスキルシート
-
担当に連絡が取れない
-
派遣契約は口頭でも成立しますか
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
派遣の登録は以前していて、初...
-
営業担当の態度
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
パソナの登録で落とされたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報