dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好意恐怖症かもしれません。
私は今まで恋人がいた事がなく、恋愛経験が皆無です。
なのに垢抜けを頑張ったおかげか急にモテ期に入ってしまいました。
具体的に言うと高校までは私にアプローチしてくる人は0人だったのが、大学に入って今年だけでも6人になります。
そのうち1人は付き合えそうなところまで行けたのですが、過度な好意に耐えられず、怖くなってしまい振ってしまいました。
友達に聞いたら彼は少しメンヘラ気質に感じたらしいので普通の感覚だったらいいんですけど、、
色々調べたら恋愛経験がなかったり、親からの愛情をあまり感じてこなかったりした人がなりやすいみたいです。当てはまってます。
でもそんな人でも誰かと付き合えたという人いるじゃないですか?
恋愛経験がないのも親からの愛情をあまり感じとれなかったのも治せない過去のことで、どうしようもないです。
それに好意を向けられて返しきれないと思ってしまうのもあると思います。
人と付き合うということに関して気負いすぎてるのかも。
なれないことをするのが怖いって言うのもあって、昔から教わってないことをすることが苦手でした。逆に1回経験してしまえば慣れて大丈夫になると思います。
でもその1回が勇気が出なくて、、

A 回答 (1件)

そういうタイプの人は、


友達からゆっくり距離を縮めてくれる人か、
なんとなく信頼できる、波長の合う人、
こっちのペース(心の準備)に合わせてくれる人、とお付き合いするのが向いてると思います。

つまり、あなたの不安な気持ちを助長させないか、寄り添って待ってくれる人です。
折角モテるとのこのなので、自分に合いそうな人とゆっくり距離を縮めてからお付き合いの流れになれば、きっと大丈夫ですよ。

私も、珍しくご厚意もらっても、ビビって距離を取ってしまうタイプだったのですが、
そんな私の夫は、この面倒な気持ちにじっくり付き合ってくれた、四年以来の友人でした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!