

小学5年の子供を連れて山に行こうと思っていて、
どこに行こうか悩んでいます。
目安としては、
・1泊2日(テント泊or山小屋)
・多少の岩場・鎖場がある
・森林限界を超える(超えなくても見晴らしがいい)
・一日の歩く時間が短いコースが設定できる(できれば1日5-6時間程度)
・できる限り近場(自宅は東京よりの茨城県)
今考えているのは、例えば
・八ヶ岳(美濃口→行者小屋1泊で赤岳(余裕あれば+阿弥陀岳))
・谷川岳(ロープウェイ利用で頂上往復、上で一泊)
・尾瀬は一日の移動時間が長くなりそうなので却下
あたりを考えています。
おすすめの山・コースってありますか?
ーーーー
安全に関するご助言は別の機会にお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
八ヶ岳なら、鎖場はないけど、、、1日目 本沢温泉から入って(テン泊なら夏沢から入っても良い)、硫黄ピストン、オーレンに泊まり、2日目 天狗に登って、唐沢鉱泉に降りる
余裕あってそこそこ楽しいし、両日とも風呂に入れる。
谷川は天気がよければお勧め。ロープウェイ使うと、日帰りコースですね。土合い山の家泊まって、一日で行ってくるというのもありかな。晩御飯にカニが出てきてビックリ。
いいコースですよね。
オーレン小屋を起点に、というのは自分も考えました。
ただ、同じ時間をかけるなら、やっぱり赤岳とか阿弥陀岳とかの
高度感があったほうが、子供にとっては印象的かなあ、と思いまして。
高度感がありつつも、道はちゃんとしているので、初めてで緊張していれば、
滑落の心配はなさそうですし。
何より、赤岳+阿弥陀は冬も含めて何回か行ったコースなので、
精神的に安心感があるんですよね。
硫黄岳は行ったことないし、天狗も冬しか行ったことない上に
吹雪いていたので、周囲の様子とか把握していないんですよね。
(局所的な地形とコンパスだけを頼りに進んだ記憶だけです・・・)
同じところに行くのも芸がないので、テントで子供を連れて行くのが
初めてなので、緊張しちゃって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 岩場のある一般道(関東近辺) 4 2022/09/13 21:19
- 登山・トレッキング 北アルプス縦走の靴について 8 2022/06/07 09:40
- 関東 谷川岳ロープウェイ 3 2022/10/31 16:49
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 登山・トレッキング 初心者の箱根明神ヶ岳登山について教えてください。 3 2022/11/12 13:32
- 登山・トレッキング 登山でのテント泊 6 2022/10/14 23:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっとした懸念が起きたので...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
編み図の記号が横になっていま...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
南アルプス山頂からの眺めは?
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
幻想水滸伝1の虎狼山への行き方。
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
飛地山(飛血山)の所有者につ...
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
「山あり谷あり」って…
-
英文でよく出てくる禅語の原文...
-
【歴史・日本史と宗教】「開山...
おすすめ情報