dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母が私の愚痴を言っているらしいです。

私は中学生で父子家庭ですが、よく母と出かけます。
母は私の兄に私の悪口を言っているらしく、それを聞いた兄は父にその事を伝えています。そして父は面白そうに私に「お母さんが○○(私)の事ウザイってw良かったなw嫌われて」とか「一緒に出かけたくもないんだってー」とわざわざ伝えてきます。

これから母と会う時はどんな顔をして会えばいいでしょうか?
ウザイ、嫌いと思われているようでとても接しにくいです。

ちなみに母がそれを言っているのは口頭だけではなくLINEでも言っており、文面で見たので嘘ではないと思います。

A 回答 (4件)

お父さんお母さんの言動が私には不可解です。


怒りさえ覚えます。

まだ中学生のあなたの愚痴をお兄さんに言うお母さんの気持ちも分からないですが、それをまたお兄さんがお父さんに言い、あろう事か、お父さんがあなたに告げる必要があるのでしょうか…
あなたの方がご両親より精神的に大人のように感じます。

必要な物を買ってもらえるのは有り難いのですが、会うのが嫌になったら会わなくても良いと思います。

これからしっかり勉強して、早く自立して自分一人で暮らせるよう頑張ってください。
意外と、肉親より他人の方が気持ちが寄り添って心が温かく感じる場合も多いですよ。
心を外に向けて自分の新しい世界を持ってね。
応援しています*\(^o^)/*
    • good
    • 2
この回答へのお礼

父は何故いつも私に伝えるのか謎でしたが、無視しておこうと思います。
母に会えるのは凄く嬉しいですが、今回のような事があってから少し会うことに抵抗を覚えたので、断る勇気も持とうと思います。回答者様が仰られるようにしっかり勉強して自立できるよう頑張ります!
参考になりました。
ご回答ありがとうございました(_ _*))

お礼日時:2022/08/12 09:56

父と母が別居で、両方とも思う気持ちがあるなら、その気持ちは大切にした方が良い。


ただ、気にくわないなら、ハッキリ文句は言った方が良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

両方とも親なので普段通り接しようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/12 20:59

知らないフリをして接した方がいいかもねぇ



変な例えかもしれないけど、子供ってどうやってできるの?って知ってて親に言わない
そんな感じ(´・_・`)カナ-
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり知らないふりをした方がいいですよね、、。
参考なります。
ご回答ありがとうございました(_ _*))

お礼日時:2022/08/12 18:42

あなたの家庭事情を質問文から全て捉えることはできませんでしたが、お母様とどうしても会わなければいけない状況なのでしょうか。


どうしても会わなきゃいけないのならもうお母様のことは無視でいいと思いますよ。
あなたがお母様のことをどう思ってるのかわかりませんが、接しにくいと感じるのなら無理に相手をする必要はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉足らずで申し訳ないです、、。
母は私の生活用品を買ってくれるので、出来れば会いたいんです。
なのでこれからは何も考えずにいつも通り接しようと思います。
ご回答ありがとうございました(_ _*))

お礼日時:2022/08/12 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!