dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神社で売ってるお守りも霊感商法の一種ですよね?
私も昔はよく買っていましたが現在は買うのをやめました。

質問者からの補足コメント

  • 厄年とか煽ってますよね。

      補足日時:2022/08/16 19:27

A 回答 (5件)

ハイ、ワタシもそう思いますね。



後、戒名とか、お墓、なんてのも
霊感商法でしょう。

戒名なんて、2000万のがあった
ということで
問題になったことがありました。

念仏を唱えて金を取る、なんてのも
そうです。

これらは歴史があり、日常化しているため、
市民権を得ているだけで、
霊感商法と言えます。

だから、統一を規制すると、宗教界全部を
敵に回すことになりかねず、
政治家もびびっているわけです。

宗教界は、自民党などの重要な票田です。
    • good
    • 0

まぁ自転車のコマみたいなもんかな

    • good
    • 0

そんな高額のものはないですわね。

    • good
    • 0

霊感商法って、売り手が、不幸になりたくなかったら〇〇を買え!と洗脳を交えつつ買う気がない人に高額商品を無理やり押し売るようなことなので……



お守りは無理にも買わせないし、不幸になるとも言いませんし、値段も安いですから、ちょっと違いますよね。
自由度が全然違います。

ただ、
見えないものを商品にしてを売る、という部分では一緒かもしれませんね。
    • good
    • 2

悪い霊が寄ってこないように高額な物を売るのとは違うと思いますが、あなたがそう思うならそれでいいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!