dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。。怒り気味なので、言葉少々荒いですがお許しください;

恋愛上で、のことですが、
いつもではないけど、たまに、
今まで楽しくやり取りしてたのに、突如連絡を寄越さなくなる男性に
何回か遭遇したことがあります。

一番最初は、ちょっと昔の言い方ですが。。出会い系でした。
会うまではいい感じだったのに、会った翌日突然連絡が来ない。
(当時度の厚いメガネっ子で目が小さく見え、その後レーシックしてメガネとったら、格段にそのような機会は減り、職場などでご縁があるようになりました。。でも結局見た目なのかと いじけたりもした)

職場恋愛で。異動までメール等やり取りしてプライベートでもいい感じだったのに
お互い職場が分かれたとたん連絡が来ない。

多分相手にも何か不満があったんだろうし、
私も普段全く相手に対して不満を感じなかったかというと、嘘にはなります。

しかし、ある程度やり取りしていた仲なのに、突然連絡を寄越さなくなるっていうのは
一番よくないと私は考えてしまうんですよね。。
せめて、建前でも何かしら理由をつけて、もう連絡できないから、と
言ってから連絡を絶つべきなのでは?と
思います。

もちろん、会ったこともないし、軽く2~3通やりとりしていただけ、
とかなら あまり思うところもありませんが。。

女性にもそういう方がいるのかもわかりませんが、
元々男性というのは、その気がない相手に対しては、いきなり無視という手段を取りがちなんでしょうか。
(考え方として)
人によりますか?

A 回答 (1件)

主様が出会った相手がたまたまそうだったのかもしれません。


最初の方は、出会って自分の予想と大きくかけ離れたからそういう行動に走ったのでしょう。
二番目の方は、少し飽きてきたころで、ちょうど良いタイミングで異動になったので、「チャンス」と思ったのでしょう。
主様のおしゃる通り、男とすれば、ちゃんと「ケジメ」を着けるべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます;私の話を聞いていただけて、アドバイスいただき少し気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2022/08/16 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!