
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
データ量を1秒間に走査する画素数と考えると、
プログレッシブとインターレースのデータ量は
2:1でいいと思います。
No.1
- 回答日時:
同じ映像、同じ解像度で、秒間フレーム数も同じなら、データ量は一緒です。
ただし、インタレースを使う場合はたいていの場合
秒間フレーム数(1秒に表示する画面の数)はプログレッシブの半分になります。
つまりパンフレットにあるように、プログレッシブはインタレースの2倍になります。
ただし、データ量が少なくても、インタレース方式だと、
特にテレビの動画の場合、プログレッシブよりもフレームの少なさが目立ちません。
というか、そのため今までインタレースがよく用いられてきたとも言えます。
編集をするとか、パソコンで表示するとかの場合は
プログレッシブの方が有利なのですが。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/2 …
ありがとうございました。
秒間フレーム数が一緒というのは具体的にはどういう場合でしょうか?
例えば480iと480pとを比べた場合はどうですか?
よろしければ、補足をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 監視カメラ営業をしてます。 NTSC/PAL インターレース方式/プログレッシブ方式 CVBS,AH 2 2022/08/10 11:57
- 世界情勢 米民主党内でプログレッシブという派閥が強くなっているんですか? 1 2022/10/25 02:34
- 社会学 貴方は、プログレッシブですか、それともコンサバティブですか? 3 2022/06/26 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) データがネットに流出? 3 2022/08/25 16:00
- デジタルカメラ 写真の解像度 1 2022/12/14 18:43
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- フリーソフト ファイルの復元 2 2022/10/10 10:33
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- 統計学 一変量分析(度数分布表)は、結果をもとに特に検定せずに断定してもよいですか? 7 2022/11/24 23:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
インスタの設定について。 イン...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
XMLデータってなんですか?
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
匿名チャットアプリのトラッキ...
-
データ用HDDの別のPCへの乗せ替え
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
Excel グラフで数値の正と負の...
-
エクセルで年休を管理する方法...
-
VGA出力をキャプチャする方法を...
-
Excel Webクエリ
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
CSVファイルを・…
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
インスタの設定について。 イン...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
【データセンター】Microsoftも...
-
XMLデータってなんですか?
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
Excel Webクエリ
-
データ用HDDの別のPCへの乗せ替え
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
FAXの表をエクセルに変換したい
-
電子辞書の画面をPCに映すには
おすすめ情報