dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間関係について質問があります。
仕事上会社の取り引き先の女性 と
週一くらいで 電話のやり取りをしています。
やり取りをして半年、電話の最後に毎回ではないのですが何故か?うふふふふとか笑う
こちらから電話をする時、仕事の事を話している最中に気が抜けるときがあるのか?嬉しそうにしている時があります。
自分には彼女がいるのですが
自意識過剰の可能性もあるので相談していません。
自分の考え過ぎでしょうか?それとも
相手方は少しそういう気持ちもあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

ずっと前からあなたの質問を見てきました。

あなたにとってはとても気になる事になっているようですね。

話終わりに毎回では無いけどうふふふふ、と笑うという事だけを切り取って、あなたに気があると言うには、ちょっと無理があるわ

そういう笑い方の癖のある女性だと思うことにしたらどうですか?

無理やりあなたとの関わりを深めようとしているように感じていらっしゃる点については、「モテる男は辛いな。でも俺には彼女がいるんで、悪いね」と妄想しておいて、あなたは今まで通りの対応をすればいいでしょう

あなたには彼女がいるんですから、あなたにとって不思議なリアクションをするその女性のあなたに対する気持ちなんて、どうだってよくありませんか。

もし、あなたに気があっても電話だけがおそらくその人の楽しみなのかもしれないし、告白されたわけじゃなし、勝手に妄想させておいてもいいでしょう

彼女にはその話しない方がいいですよ。楽しい話に思えませんので。淡々とお仕事上必要な対応をして、変に優しい言葉をかけるのは控えましょう。勘違いさせると厄介です。

あなたの声を聞くとホットする、と思ってくれているのがしれません。俺にもファンがいるんだな、と軽く思っておいてもいいのでは。ファンだからうふふふふと笑うんだろうな、と勝手に思って納得させるといいのでは。俺はいい男だからね、と。モヤモヤ悩んでいるより、もてる男は辛いぜにしておくとどうでしょう。

誰もその人の気持ちを正しく知ることはできないのですから。回答者のコメントはその人の予想に過ぎません。

正体不明(?)の不思議なおばさん(失礼)を気にするより、彼女との事をもっと考え、お楽しみくださいませ。あなたの大切な思考のエネルギーもあなたの価値ある資源なのです。その資源を無駄にしないで、もっとほかのことに有効活用させませんか?

電話しているうちに興味や好感をもつことは有り得ます。その人はあなたとの会話を引き伸ばしたいのかもしれませんね。不機嫌で電話を切られるよりうふふふふと上機嫌で電話を終わらせてもらう方が、不気味だけど良くありませんか。

あなたとどうこうしようと、考えているわけでもないでしょう。ただあなたの電話が楽しみなだけなのでしょう

そう思った方がお仕事しやすくありませんか。
    • good
    • 0

あなたはどうしようとしているの。


浮気しようとしているなら、ダメだよ。
大体仕事中にそんな気持ちでいるなんて、以ての外。
そして、付き合っている彼女に対しても失礼。
人を悲しませるようなことはやめたらいい。
もっとしっかりしないと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は彼女一択です
浮気なんて興味もありません
ただ彼女に心配かけたくないので
相手方に言おうと思うのですが、
勘違いだったら恥ずかしいので
質問をさせてもらいました

お礼日時:2022/08/18 12:26

ちょっと、これだけでは判別できないと思います。



電話なので相手女性の様子が見える訳ではなく、もしかしたらあなたに対してではなく自分の周囲の人と笑っているだけかもしれないし。
もし、あなたに対して笑ったとしても、好意の感情だけとは限らないと思うのですが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいました

お礼日時:2022/08/18 12:24

既婚のサザエさんですら最後に「うっふふふふ」と笑いますよ

    • good
    • 1

無いですね。

男性と違って女性は、誰に対しても、そういう事しますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうごさいました

お礼日時:2022/08/18 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!