

障害を持って産まれる確率について、妊婦さんが40人いたとしてその中で1人障害児を産む可能性があるということですか?
何かの雑誌で、医者から40分の1の確率で赤ちゃんに障害が出るかもと言われた方のインタビューを読みました。ショックを受けた奥さんに、40人産むとしてその中の1人という確率だから大丈夫だと旦那さんが声をかけたとありました。
1人で40人産むことは普通では無理なので確率としてはかなり低いと感じました。
一般的には何を持って確率と言うのでしょうか?
私としては産まれた赤ちゃんの中の誰かという認識だったのですが違うのでしょうか?
調べたのですが確率としか書かれていないので分かりませんでした…
よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
そもそもですが、全妊婦を対象にするなら1/40では障害児の率が高すぎます。
多分主さんが記事の流れあるいは数字のくだりの前後を覚えていないのだと思われますが、
おそらく母体が42歳の時に、出生児がダウン症である確率あたりが大体1/40です。
これは不妊治療してると、高齢による染色体異常率を表す数字として非常によく聞く数字です。
(なお、比較に出しますと母体が25歳の時は2/1000です)
高齢出産で、出生前診断をしてみたら…みたいな記事だったのではないでしょうか?
そういった意味で私は「同様の結果が出た妊婦40人を集めたら」と書きました。
何かしらの検査をした高リスクの母体(私は高齢と仮定しました)を対象とした話だと思いますよ。
再度のご回答感謝です。
おっしゃる通り、記憶が曖昧で混乱させてしまいましたね。すみません。
たぶんダウン症の記事だったと思います。
確かに年齢でも確率は変わりますね。高齢出産の方のお話だったような気がします。
なるほど、そういうことでの同じ条件ということなんですね。私の理解不足でした。
詳しくありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どこの数字か分かりませんが?
全く当てにならない数字ですね!
参考URL(CBCテレビニュース 「命の選別」なのか? 出生前診断で「異常あり」 重い選択を迫られた女性たちとその家族の決断)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85dea826a1825 …
>600人から800人に1人の割合で生まれ、知的発達の遅れや心疾患などを伴うケースもあります。
>出生前診断
>日本では導入以来、検査する妊婦は増えていて7年間で8万6000人を超えました。
>陽性」は検査数の1、2パーセントですが、そのうち9割が「中絶」という選択をしています。
確率というものをあまり深く考えずに生活してましたがニュースなどで目にしていたらふと疑問に思って質問しました。
書いてくださった書き方だと分かりやすいですね。
妊娠中に言われる確率の言い方だと分かりにくいです…。何十分の1の確率でこういう病気です、みたいな。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 【医学・出産は障がいのある子を産む確率が10万分の1の確率とか宝くじより当たる確率が 3 2023/07/01 18:46
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 妊活 初めての妊娠で11週で心拍確認後に稽留流産し、先日手術をしました。もうすぐ35歳になります。 心拍確 4 2023/07/28 19:55
- 統計学 数学の「確率」に詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。 2 2022/07/29 16:52
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- 妊娠 切迫早産 1 2022/04/19 11:17
- 教育学 科学的、生物学的に正しく考えれば、女性への教育は高校生の時に積極的に性交をすすめ、10代後半から20 3 2023/02/25 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害児を産んで後悔。こんなツイートが流れてきました。 子供が欲しくて産んだけれどその子供が発達障 6 2023/04/17 17:51
- 性病・性感染症・STD 性病検査の精度について 1 2023/06/11 13:06
- 妊娠・出産 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか? 1 2022/10/12 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の妊婦さんの労働が迷惑
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
現在妊娠5ヶ月、仕事の辞め時...
-
初めまして。現在妊娠3ヶ月に...
-
妊娠中にミンティアを食べると...
-
妊娠8週目の妊婦です。 福神漬...
-
妊婦は嫌い気に入らないですか?
-
妊婦は優先席に行くべきでしょうか
-
障害を持って産まれる確率について
-
インフルエンザワクチン接種後...
-
「押さないで!おなかに赤ちゃ...
-
マクドナルドって、妊婦も働け...
-
温泉で宿泊等のお断りをされた...
-
至急分かる方教えてください! ...
-
熨斗袋の表書き、初穂料と御初...
-
好きになった人が妊婦…
-
妊婦さんにカステラなどをあげ...
-
妊婦さんの見た目が苦手。 とて...
-
妊婦は酒まんじゅうを食べては...
-
好きな人は妊婦さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の妊婦さんの労働が迷惑
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
妊娠中にミンティアを食べると...
-
妊婦の友達にドタキャン二回さ...
-
妊婦さんにカステラなどをあげ...
-
現在妊娠5ヶ月、仕事の辞め時...
-
小学生です セックスをして 妊...
-
好きになった人が妊婦…
-
妊婦、妊産婦、他に表現の方法...
-
妊婦が海外旅行に行くことにつ...
-
妊娠9ヶ月で夜中に遊ぶ???
-
妊婦さんを夕飯に誘っても大丈...
-
性欲を抑える方法ありませんか
-
妊婦さんとか小さい子持ちの母...
-
妊婦は優先席に行くべきでしょうか
-
妊婦がパチンコ店にいることで...
-
妊婦の生肉の摂取について(セン...
-
妊娠8週目の妊婦です。 福神漬...
-
妊婦と子連れ、この場合どちら...
-
マクドナルドって、妊婦も働け...
おすすめ情報