
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
イソライトは珪藻土を焼いて、人工的に多孔質の物を作った物で、その多孔を利用して通気性を確保しながらを保水性も向上させた、どちらかと言うと物理性を重視した物。
ゼオライトはより微細な多孔で物理性と化学的性質を兼ね備えたものです。
http://www.sist.ac.jp/~yamazaki/yamazeo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
物理の「良問の風」、「名問の...
-
同じ高さの液面での圧力が等し...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
セミナーはいつまで
-
私大や国立二次で物理と化学ど...
-
物理の気体の問題でピストンが...
-
グラフの軸の名称
-
高2でやっても、意味のない単元...
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
法政大学について質問です。 法...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
国公立文系志望の新高3です。 ...
-
難関理系大学と呼ばれる大学に...
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
MARCHはだいたい全統模試で偏差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
物理の「良問の風」、「名問の...
-
物理がいらない理系大学ってあ...
-
高三です 先程初めての駿台模試...
-
先日駿台全国模試を受験しまし...
-
物理をとって数3をとってないっ...
-
物理を使わないで受験できる建...
-
「生物」を選択科目にすると「...
-
物理学科からゲーム会社で開発...
-
名大志望の高2です。 第一希望...
-
グラフの軸の名称
-
高校一年生です。参考書につい...
-
筑波大の理工学群志望なのです...
-
高校物理の質問です。 力学の範...
-
物理の単振動では初学から公式...
-
物理生物選択
-
物理と生物どちらをとるか迷っ...
-
数学しか得意じゃない理系はど...
-
電験三種と高校物理(電磁気)...
おすすめ情報