dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塩野義製薬 コロナウイルス錠剤
不認可問題

☆ コロナは、分かりやすく解説すると、、
たいしたウイルスではないので、検証が難しいという内容でした
ほとんど、若者は、重症化せず、それ以外でも70%何もしなくても治ってしまう
オミクロンは、さらに弱小ウイルスなので、偽薬を飲んでも、完治するし、本物を飲んでも完治する
その為、偽薬を飲んでも70%は、交換有りとなってしまう
こんな内容の、会見でした
中国で、先行販売される予定です
また、日本は、出遅れますね?

A 回答 (7件)

厚労省は特に承認に対して遅いというか慎重というか国産ワクチン・錠剤を早期承認するすると言っても難癖つけて延ばしますからねぇ、、

    • good
    • 1

別に今更塩野義が出す必要ありますかね?


デルタにかかったけど
ロキソニン飲んで自然治癒を待ったよ
それで十分だ
    • good
    • 0

>たいしたウイルスではないので



現在、新型コロナ感染症で1日に200人以上が亡くなっています。
インフルエンザは冬季のみ流行しますがそれでも年間で200人から300人くらい亡くなります。
これを「大したウイルスでない」というのは、科学的な知見が欠けている主張です。
この間違った前提で主張をしても、最初が間違っているので結論も全て間違っているとしか言いようがないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

新型コロナ死亡者」3割以上の死因が他疾患、各県から報告

レポート2022年3月10日小川洋輔(m3.com編集部)

 

 「新型コロナ死亡者数」と報告されるうち、死因が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と判断できるのはどの程度の割合か――。3月9日の厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(座長:脇田隆字・国立感染症研究所所長)で、複数の自治体が第6波での死亡者の3割以上は別の疾患や老衰が直接的な死因となっていると報告した。高齢者施設などでの感染が相次いでいることから、COVID-19による肺炎等は重症化しなくても、基礎疾患の増悪などで死に至るケースが増えている(資料は、厚労省のホームページ)。
 神奈川県が2022年1~2月に亡くなった陽性者312人の死因を調査したところ、主たる死因がCOVID-19だと判断できるのは166人(53.2%)と半数程度にとどまった。主たる死因がCOVID-19以外の疾患や老衰と判断できるのが100人(32.1%)、判断がつかないのが46人(14.7%)だった。
 死亡時のCOVID-19の症状を調べた310人のうち、中等症が178人と最も多く、重症は120人だった。
 千葉県は1月1日~2月23日にCOVID-19による死亡と公表した176人のうち、79人は他疾患(COVID-19との合併症含む)が死因になっていると報告した。心不全などの心血管系疾患(31人)、誤嚥性肺炎などの呼吸器系疾患(27人)が目立った。
 第3波に当たる2020年12月1日~2021年2月27日に公表した死亡者249人のうち、他疾患が死因に含まれるのは80人だった。他疾患が含まれる割合は第3波で32%、第6波で45%と大幅に上昇した。
 岡山県は医師の判断により死因がCOVID-19関連か否かを集計している。第4波の2021年4~6月は91人中90人がCOVID-19関連と分類されたが、第6波の2022年1~2月には66人中45人と68.2%にとどまった。
 いずれの県も、第6波の死亡者の大半が70歳以上の高齢者だった。

お礼日時:2022/08/21 05:25

>インフルエンザは、毎年3000人くらい死亡します



https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kans …

私のリンクにある厚労省によると、1シーズンの死者報告数がだいたい200人前後らしいです
質問者が挙げられた「3,000人」の死者数の報告された期間が明確になっていないのですが、過去10年間の累積の死者数ということでいいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

直接死因と、関連死亡ありますけど、、
現在は、インフルエンザについては、検査行われない場合も多いみたいですね
インフルエンザは、老若男女関係なく、重症化する時は、重症化しますので、コロナより悪質です
自殺者は、年間5万人です
コロナワクチンに、80兆円も使うなら、貧困層を支援するべき

お礼日時:2022/08/21 05:36

塩野義のコロナ新薬が承認に至らなかったのは、薬自体に目立った効果が認められなかったのが理由で、「コロナウイルスが大したことないから」ではないのですが…



もし、質問者がおっしゃるようにコロナが大したことないウイルスなら、40度近い熱で何日も苦しむ人や、感染した子供から家中に広がって一家全滅する家庭、持病が一気に悪化してなくなる高齢者が続出したり、解熱剤が不足するような自体にはならないと思います

が、質問者はどこの何をさして「大したことない」と思われるのでしょうか?
今まで、普通の風邪やインフルエンザで、こんな社会を揺るがす騒ぎになったことってありました?

ちなみにくだんの新薬は今後、さらに治験を重ねてデータをとり、再度承認にチャレンジする予定と聞きました
せっかくの新薬なので、実用化されるといいですよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

若者たちは、重症化しない
30代以下は、1名くらいだと思いますけど、、
インフルエンザの方が、死者多いです

お礼日時:2022/08/21 05:05

まだ、そんなバカな事を言ってるの?


今日も300人近くの方が亡くなってますよ。
いい加減、死者を冒涜する様な性質の悪い質問をするのは止めましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

マスコミが、発表してる数字は、コロナ関連死者です
ガンが、原因で死亡しても、コロナに感染していれば関連死者です
インフルエンザは、毎年3000人くらい死亡します
関連死者なら、1万人以上です

お礼日時:2022/08/20 03:45

はい…(-_-;)


早く塩野義製薬製薬のゾコーバ錠か、興和(株)のイベルメクチン、緊急承認してくれたらいいな、と思います…♪
https://diamond.jp/articles/-/305919
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、錠剤が良いですけど、、
外資の圧力と、政界の闇を感じますね

お礼日時:2022/08/20 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!