
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビジュアル的に昭和から変わった点は色々ありますよ。
バッティンググローブ、打者のプロテクター、サングラス(=確か許可制)、グラブなどのカラーの緩和、髪型(もともと規制があったわけではありませんが)などなど。
もちろん、これらはビジュアルを華やかにする為に許されたものではないですし、
個人的には、MLBやNPBに追随する事が良いとは思いませんけど、昭和の頃の高校野球とは大きく変わった点はたくさんあると思います。
No.4
- 回答日時:
確か昔PL学園の応援で、スタンドの人文字がありましたよね・・
私の記憶違いでなければ・・。
ああいうのは派手で華やかですね・・
最近は応援も色々禁止事項があるらしいですが・・
高校野球、甲子園は
高校の部活なので、地味でもいいかな・・と
思います。
何かするとなるとお金がかかるでしょうしね・・。
考えてみると、部活のために
わざわざ他県の高校に進学とか
すごいですよね・・甲子園は野球少年の夢なのかな・・
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/21 15:56
アイコンが地味というか無地になってしまったこやぎさん、
人文字ありましたね、このごろPL学園の名は聞きませんが。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
派手でお金のかかった演出は、プロ野球やメジャーでやっていますし、どんどん進化していると思います。
そんな中、高校野球はいつまでも変わらず質実剛健だからこそ、硬派さや慎ましさや格式を感じるんだと思います。それが現代では新鮮に映るんだと思います。
プロと同じにしてしまったら、ファンもかえって減るでしょうね。
高校野球の「肉体を犠牲にする根性論」みたいな伝統が近年疑問視されていますが、私はこれに同意なのですが、ただ一方でこれもプロ野球にはない高校野球の要素の一つなので、それなりにファン離れもあるだろうとは思います。だからこそそれ以外の要素「質実剛健」の重要性が今後ますます増していくんじゃないかなと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
第一弾?第一段?
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
丸1年とは?
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ジーク・ジオン
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
20代女です。 昨シーズンから野...
-
投手の記録に関する規則
-
大谷翔平選手について少し疑問...
-
「うちの高校に来てください」...
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
愛染かつらの主題歌「旅の夜風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報