重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えて下さい

A 回答 (8件)

食べたいものを好きなだけ食べる


母に相談
    • good
    • 1

落ち込んだ時は何をしても気持ちが上がらないので、少しでも気持ちが和らぐような好きな音楽を聴きます♬

    • good
    • 0

気持ちを無理に上げなくて良いですね。


それより、内観をすすめた方が良いです。

なぜ自分はそう考えるのか・・・
なぜ、そう思うのか・・・
なぜその事を辛いと思うのか・・・と言う事で
この部分を徹底的に追求して行けばいいですね。
直ぐに思いつくのは
誰々が言った・・とか
誰々に何かをされた・・・とか
誰かに教えてもらった事だから・・と言う事だと思いますが
なぜ、
自分はなぜその言葉を辛いと感じるようになったか
その考え方(誰かに教えてもらった)を
受け入れたかについて考えます

例えば・・背が高くないとダメ・・・
こういう言葉を受け入れてしまっていませんか?
その受け入れてしまっている考え方が
今後を生きて行くに当たって必要ですか?・・と言う事です。

これは、ありとあらゆる事柄に波及していきますから
これらを全部、考えるようにしたら良いですね
そして
その考え方のせいで、自分を苦しめているのなら・・・
必要無ければ・・・、その考え方は捨てて行けば良いです。

徹底して自分を見て行く習慣が付くと ←←この習慣大事です。
人々の色んな悩みや
どう生きたら良いのかも見えてくるようになりますよ

大きく自分を苦しめる原因は
ほとんどが、
この誰かの考え方を受け入れている所に有る事が多いです

その考え方をしっかりと掴んでしまっているので
外される時に大きな辛さを感じるようになっています。
・・・しなければならない・・・
・・・して当然だ・・・
こう言う部分です。
誰かに教わった価値観ですね・・・
その考え方を外すと、全く違った見え方がし始めますよ!
解らなかったら、保留でも良いです。

ぜひ、自分の心を見つめると言う事を
やってみて下さい
これは繰り返し繰り返し、習慣的になるまで続けます。
そうすると
他の人はそれなりに一生懸命生きていると言う事も
見えるようになりますよ!

毎日の生活の中では自分の心の動きを見つめながら
人生を歩むようにしましょう!

生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

精神安定剤を飲みます。

    • good
    • 0

嵐の二宮君はストレスためるな金貯めろと親に言われたそうで、貯金通帳を見るそうです。

私はかえって落ちこみますが、残金を見てこんな事している場合ではないと、金を稼ぐために知恵を絞ります。
    • good
    • 0

好きな人とエッチ。

    • good
    • 0

目的を紙に書く


これだけは、やるという事を挙げて置く
やり終えて帰ったらベッドへ直行ですw
    • good
    • 0

温めの燗を呑む。


肴は炙った烏賊でいい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!