
Windows10(バージョン 21H2)のパソコンで開けない画像があります。
画像はjpg形式となっており、googl dive上では問題なく表示され、プレビューが可能です。しかし、ダウンロード後にmicrosoftフォトやペイントで開くことを試みましたが、「現在サポートされていない形式であるか、ファイルが破損しているため、フォトでは開くことができません」というようなメッセージが表示されて開くことができません。
ちなみに、他のjpgファイルに関しては上記のアプリでも開くことは可能です。
Windowsの設定からフォトアプリの修復を行いましたが解決しませんでした。
どのようにすれば良いか教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Google Driveを使用していないのでわからないのですが、プレビューをコピーしてExcel等に貼り付けることは可能でしょうか。
可能であればExcelが画像を認識したことになり、保存後はそのデータを他へ流用できると考えます。
つい最近ですがJPGの名前をJJGに変更してからJPGに戻したところCannonのimage leaderで読めなくなりました
それをPhotoshopで開いてからデータをコピーしてファイルを新規名前で登録したところ再現できましたので・・・
即座に回答していただきありがとうございました。
補足にも記述しましたが、jpgとして正しく保存されていなかったことが原因でした。
No.4
- 回答日時:
ひとまずブラウザで開けるかどうか試して下さい。
もしデータを紛失している場合には、データ復元ソフト「4DDiG」を活用するのがオススメです。1,000以上のファイル形式に対応しているため、基本的には復元できます。↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
ご回答ありがとうございました。
リンク付きで大変ありがたいです。今回はデータ紛失ではありませんでしたが、今後そのような事態になった場合は役立ちそうです。
No.2
- 回答日時:
使われているWebブラウザ(できればマイクロソフト社製以外のWebブラウザ)で開くとどうなりますか?
また、WordやExcelのファイルを開き、その上にドラッグ&ドロップするなどしてその画像ファイルを貼り付けるとどうなりますか?
マイクロソフト社製の画像描画エンジンがそのフ画像ァイルを作成したソフトウェアが付けた制御情報の癖というか方言を嫌っている可能性がありますので。
ちなみにGoogle Driveのプレビューは都度そのファイルの内容を読んで作成&表示しているのではなく、Google Driveに別途プレビュー用イメージを作成してファイル本体と一緒に保存し一覧表示の際に使用しているという可能性もありますので、プレビューで見えているから内容は問題ない・・・とは限りません。
参考まで。
お礼が遅れましたが、この度はありがとうございます。
補足の通り無事解決しました。
windowsではマイクロソフト社製の画像表示ソフトしか使ってこなかったので、大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合)
Windows 10
-
パソコンに詳しい方、お助けください。突然壊れました!
Windows 10
-
またパソコンの質問 インストール
Windows 10
-
4
JPEG PNG サポートされていない形式
その他(Microsoft Office)
-
5
古いPC(Windows10)を久々に立ち上げたのですが、アップデートが出来ないので全く動きません。
Windows 10
-
6
これを非表示したいのですが・・・
Windows 10
-
7
Windows11にアップグレードできません。 Windows updateは「最新の状態です」。
Windows 10
-
8
Windows11にちょっとイチャモン!
Windows 10
-
9
WINDOWS を11にアップグレードするメリット。
Windows 10
-
10
外付けハードディスクの使いまわし方
Windows 10
-
11
ファイルがいつの間にか変更される
Windows 10
-
12
ユーザーフォルダの保存先をDドライブに変更しましたが、元の設定に戻すことが出来ません。
Windows 10
-
13
教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい
Windows 10
-
14
WindowsOSがグレードアップする度に使いにくくなります。 iPad OSなど比較したら使いにく
Windows 10
-
15
再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない
Windows 10
-
16
やっとwindows10が動き始めたと
Windows 10
-
17
家庭内LANに関して教えてください
Windows 10
-
18
windowsの起動パスワードについて
Windows 10
-
19
右下がりのスラッシュが入力できない
Windows 10
-
20
WIN 10 で検索の時に変なものrrrrrrr こんなようになり文字入力が不可能に
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
5
1週間前から急にCドライブが...
-
6
USBメモリのデータがパソコン本...
-
7
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
8
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
9
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
10
.DAT ファイルの編集
-
11
ゲーム
-
12
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
13
ファイルの種類、数とコピー速...
-
14
EPSファイルとPDFファイ...
-
15
ディスク上のサイズを小さくす...
-
16
動画をコピーできない
-
17
Corel Digital Studioについて
-
18
CD-Rは上書きできない
-
19
mp3に埋め込まれたアートワーク...
-
20
ISOファイルとは何ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様、ご回答ありがとうございます。ご回答への反応が遅くなり申し訳ありません。
結論から申し上げますと、質問内容に関しては解決いたしました。
質問文では表記していませんでしたが、画像ファイルは他の人から共有してもらったものでした。ファイルについて確認してみたところ、拡張子はjpgですが、ことなる形式のファイルとなっていたようで、開くことができなかったようです。共有方法を変更した(lineで送ってもらいました)ところjpgに変換されてwinndowsで開けるようになりました。
ご回答いただいた内容に関しては、今後の画像ファイルの扱い等に大変役立つようなものが多いため、活用させていただきます。