プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

作男とは、お手伝いや下働きの下男ですよね?
下男がなぜ買受希望地出して、奪ってるんですか?
主人が出征中だと言うなら、奥方や家族を支えて仕事をするのが下男の勤めだったはず。一家を裏切り、奪うとは、、、日本人って戦後、気持ち悪くないですか?

秋田県の地主の訴え

083・下條康麿

「出征をして留守中作男にその耕作を依頼しておりましたところが、それが契約による委託である、こういうことでありまして邸内の農地、リンゴ畑が全部取られてしまった。」

https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=103 …

質問者からの補足コメント

  • 自作農まで、土地を奪われてますよ。

      補足日時:2022/08/24 20:53
  • 農地解放って、土地を持っている既存農家に対しても、土地を持たない官僚などの人達が、拳を振り上げていたんですね。

      補足日時:2022/08/24 20:58
  • 要するに、左派官僚が認可し、てなづけた百姓のみに、農地を渡す政策だったわけですね。

      補足日時:2022/08/24 21:00
  • この訴えは、自分が戦争へ行っていたため、下男に、耕作労務を委託していたケースですね。たくさん、ありそうですね、こんなケースは。
    やはり、左派官僚は、革命的祖国敗北主義だったのではないでしょうか?
    長男跡取りは、戦争には取らないはずでしたが、最後の方、戦地の配給もとどこおり、戦争へ跡取りは持っていくわ、それで愛国者がいなくなりましたからね。
    なんか、このあたりから、内部で共産主義者の妨害工作が始まっていたんじゃないでしょうか。
    全員帰路についていないのに、農地解放ですよ。それも、強引に左派官僚が急がせたんです。主人がいぬまに、というやつでは?

      補足日時:2022/08/24 21:08
  • 左派官僚は、ソ連のスパイだったのでは?

      補足日時:2022/08/24 21:09
  • 戦争は、無産階級を行かせた方がいいですよ。
    左派官僚、左派官僚子孫は前線へ。

      補足日時:2022/08/24 21:23

A 回答 (4件)

農地略奪もあったと思うが駅前の一等地も相当略奪されてますよ。


歴史の教科書に載せれない黒歴史。
    • good
    • 0

誰が農地開放したかの問題ではなく



終戦と共に財閥の解体と農地開放、労働組合の結成です

政府が農地開放と言っても、絶対に譲らない地主がたくさんおり
全国の活動家が小作人と地主を集め交渉したと聞いたことがあります

私の若い頃は、活動家が生きており
戦後の農地開放の話を聞きました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう活動家はいつの時代にもいますよ。
今でもいます。しかし彼らは消費者側。
第三次農地解放を狙っています。

お礼日時:2022/08/25 09:16

戦後はアメリカの命令で小作人に対して農地開放しました



戦前は、膨大な小作料を払って小作していた
小作権というのもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦時中アカとして逮捕されてた農政局長が、農地解放したって書いてある。
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0138.html

お礼日時:2022/08/25 08:30

農地解放は終戦後です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こっちのURLだとそのまま飛ぶ。
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414889X02 …

お礼日時:2022/08/24 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!