【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

教えてください
屋外に防犯カメラを設置しようと思います。
防犯カメラの電源などのコードが直射日光にさらされるので、養生をと思います。
スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープ88 3Mの用途が良くわからないのですが
防犯カメラの電源などのコードに巻いておこうかと思います。

この様なテープ使用した事が無く 巻きつけると現在の防犯カメラのコードの被覆などに支障はありませんか。自己融着等の言葉を目にしたので、意味が分かりません。
スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープを巻いた方が良いですか。
普通の100円ショップで売っているビニールテープまいた方が良いでしょうか。

A 回答 (3件)

「自己融着」テープというのは、粘着剤は塗布していませんが(ベタベタする糊が塗布されていず、面を指で触れても張り付かないない)、2~3倍に伸ばしながら巻き付けるとテープの表と裏が密着して一体になる特性のテープです。



※「自己融着=伸ばしながら巻くとベトベトが隙間を埋めていく」は嘘です。

融着、密着して隙間なく一体化しますので、水の浸入を拒まねばならない電気配線の結線部分や簡単な水漏れ補修に使用します。

コードそのもの(結線部分ではなく配線全体)の保護が目的ならば、PF管(自己消火性があり、隠蔽配管、露出配管に使用できる合成樹脂製可とう電線管)の使用、要するに配線を管の中に通して直接太陽光や風雨に晒されるのを防ぐのが通常です。
    • good
    • 0

テープで養生するのは本末転倒です。


耐光性と耐熱性を備えたケーブルを使うべきです。
例えば、アンテナケーブルや電話(NTTの)線の
引き込みケーブルです。

隣の家が火事になったときに、壁などが耐火性のものであっても、
普通のケーブルだと、導火線になってしまい、
家の中に火が伝わるからです。
    • good
    • 0

自己融着=伸ばしながら巻くとベトベトが隙間を埋めていくので、防水性や防埃性に優れているということですね。

屋外用ということでしたら対候性(日光や高温)にも優れているということでしょう。
結線部分とかに使うものだと思いますが、電源ケーブル全体的にまく必要はないように思います。(保護が必要なら、PF管とか通したほうが良いかと思います。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報