電子書籍の厳選無料作品が豊富!

脳神経内科や脳神経外科や内科の知識はあるのでしょうか
字の如く全く関係がないのでしょうか
学会にはどうような科に所属になるのでしょうか

A 回答 (6件)

医師免許は共通なので、他の科の知識も


学生時代のはうっすら残っているのが通常です。
その科の医者と討論できるレベルにはありませんけど。
日常診療の中で、風邪とか胃腸炎とかには対応できないと、
それをいちいち紹介していたら、患者の不便以上に
紹介の作業で診療が圧迫されて仕事になりません。
内科系の医者が外科的手技の訓練を経ていることは稀ですが、
採血と点滴とりくらいなら、何科の医者だって普通はやるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

内科で点滴も出来ない主治医に当たってしまったことがあります
そのような医師でも系列の病院?に移動して医局長って現在は知りませんが上に上ってると考えると恐ろしい世界で異常だと思うわ
採血とか点滴はもう看護師さん任せが大多数だと思います

お礼日時:2022/08/28 19:17

今の日本だと医師は (歯科と麻酔科を除く) どんな診療科も担当できるという制度だから, 少なくとも「医師免許を取得したとき」には全

ての診療科の知識を持っているといえる. その後で「自分はこの診療科を専門にやる」と決めるのは自由だ
    • good
    • 0

>なるほど、それで他科を勧めらたとかはある?



胃薬については、内科で糖尿病の検査を継続的に受診してたので
内科で胃もたれが酷い⇒胃カメラ検査、腸の検査⇒異常なし
⇒困った挙句、漢方薬を処方されました。

ですが、今、金欠で内科には通っておらず、再び精神科で胃薬を処方してもらってます。

今年中に、再び内科へ行くと思うので、そうなったら胃薬はそこで貰います。


なお、恐らくですが胃カメラ、腸の検査でも異常なかったことから
精神的な問題と思われます(;^ω^)
    • good
    • 0

>エ?元主治医さんは精神科医?採血して内科的薬を処方されてたの?



はい、メンタルクリニックの院長でしたが、今年の春に引退されまして
一応患者は診てますが「重症」な人限定です。

私は別の医者に代わりました。

採血したのは、精神薬の影響を考慮して定期的に採血するんです。
それを主治医がやってくれたんです。

なお、その精神科医は精神薬以外にも胃薬も処方してくれましたね。
今の主治医もです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それで他科を勧めらたとかはある?

お礼日時:2022/08/26 19:56

学校で習った範囲での基礎知識はあるとは思います。



あるいは、途中から精神科医になった人もいるのではないでしょうかね。

余談ですが75歳の元主治医は、一度だけ私の採血をしたんですが、
一発で決めましたよ(;^_^A
★私の血管は非常に細くて、毎回、病院へ行くたびに看護師泣かせで
一発で決まらないことが多いんです。ベテラン看護師ぐらいです、一発で採決できるのは。だから、そういう意味じゃ、この主治医はだてに経験積んでないと思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エ?元主治医さんは精神科医?採血して内科的薬を処方されてたの?

お礼日時:2022/08/26 19:28

医者は、全科習ってる。

そこから選ぶんだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!