
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん なんでしょうね。
そのコラムニストの方のコラムなり、
ご意見を聞かないと、なんともわかりませんね。
ただ、こういうことかな? と、想像できる範囲で、
考えてみますと…。
ベビーカーの使用と撮り鉄問題というのは…
ベビーカーの使用は、使用者の便宜を図るうえで、
ホーム上や車内の広いスペースを占有してしまうことも、
仕方がないことだ。という周囲の共通認識が、
必要になってきますよね。
そこで、ベビーカーがあり、子どもが乗っているのだから、
仕方がないでしょ。 という口実と、
電車の写真を撮るためには、このスペースを占有しても、
仕方がないでしょ。 という口実が、リンクしてしまう。
そういうことは言えるかもしれませんね。
つまり撮り鉄の人に
「この場所を占有して写真を撮らないでください」と、
言ってみた時に
「だってベビーカーの連中だって場所を占有しているじゃん」
という理由をつけらる可能性があるということではないかと。
そしてベビーカーの使用と知的障害について…ですね。
はっきりした根拠となるデータがあるわけではありませんが、
ベビーカーに乗っているだけという状態が、
幼児の自由な運動を妨げてしまうのではないか。
という心配をされる声はあるようです。
おんぶや抱っこをすることで、手足が自由に動かせる。
このことによって、運動による神経刺激が繰り返され、
正常な知的発達を促している。という主張ですね。
なので、ベビーカーの中で手足の運動が阻害された
ままだと、こうした知的発達に悪影響を及ぼしかねない。
また、ある程度歩行ができる子なのに、
公衆での移動に邪魔になるからと、敢えてベビーカーに
乗せて移動してしまう場合、その子にとっては、
歩行刺激が不足してしまい、やはりその子の知的発達に
悪影響が及ぶ可能性もある。
というような論文をかつて見たような記憶があります。
もちろん、これは歩かせられるところで、
きちんと歩くという刺激を与えたり、ベビーカーも、
中で手足を運動させる工夫を施したりしているので、
ベビーカーの使用車が、適宜子どもの運動についても、
意識を向けてくれさえすれば済むことなのですけどね。
おそらく、その方の主張は、
こういうことではないのだろうかと推察します。
あくまでも推察なので、参考までに。
No.2
- 回答日時:
栗栖日那子氏ですよね。
これ完全な釣りアカウントですよ。
わざと非常識発言を繰り返して反応を楽しんでいる人です。
非常識発言を繰り返す「コミュニティFMパーソナリティー栗栖日那子」は釣りアカウントです
https://ceron.jp/url/togetter.com/li/832903
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 満員電車のベビーカーについてどうしたら親のマナーを改められるでしょうか? 3 2023/02/06 19:38
- 赤ちゃん 二人乗り用ベビーカーについて☺︎ 見ていただきありがとうございます。 現在、二人の子供を育てています 1 2022/09/22 13:24
- 子育て 抱っこ紐とベビーカーを卒業したのは1歳前後くらいでしたか? 1歳前後で歩き始めるので、流石にベビーカ 2 2022/12/06 15:32
- 会社・職場 ベビーカーについて、 ベビーカーについてなのですが、子供を持ってない私にはベビーカーが憎らしく思えて 6 2022/03/31 08:29
- その他(妊娠・出産・子育て) ベビーカーだからって何でも許されるんですか? 8 2023/06/08 21:49
- その他(行事・イベント) ベビーカーに乗せて花火大会とは 6 2022/09/07 13:48
- 赤ちゃん パックジュースのストローで遊ばせたら危ないですか? 生後8ヶ月です 飲み終わったジュースのストローで 3 2022/04/21 20:51
- 子育て 人間のガキなら無視動物ならよろこんで助ける。 1 2022/08/10 17:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人用ベビーカーを購入したのですが、前使っていた1人用のベビーカーはどうしようかと思いまして… 来年 2 2023/07/11 07:54
- その他(ニュース・時事問題) お問い合わせをする時の言葉使いや態度について 4 2022/04/02 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーカーにカラスの糞
-
A型ベビーカーとAB型ベビー...
-
ママコート、何年着ましたか?
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーで買い物する時
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
育児用品の処分について
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
ベビーカーでガタガタ道を頻繁...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
やっちゃいました…
-
ベビーカーに赤ちゃんを乗せた...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
ダイソーのブランケットクリッ...
-
首都圏の方、A型ベビーカーはい...
-
A型ベビーカーって2歳まで使え...
-
3歳+1歳双子来春ディズニーラ...
-
生後2ヶ月の子の散歩と買い物の...
-
大きいベビーカー(バギー)を...
-
4ヶ月の赤ちゃんがいるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
ベビーカーでガタガタ道を頻繁...
-
生後2ヶ月です。毎日、外出し...
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
20年以上まえのベビーカー
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
三階建マンション、エレベータ...
-
ベビーカーにカラスの糞
-
生後一ヶ月半~二ヶ月の赤ちゃ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
4ヶ月の赤ちゃんがいるのです...
-
生後2ヶ月の子の散歩と買い物の...
-
マクラーレンのベルトの外し方
-
ベビーカーを自転車に乗せる方...
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
乳児と新幹線で帰省 注意点は?
-
踏み切りでのベビーカー操作
おすすめ情報
https://twitter.com/hinahina5685/status/15549858 …