
飲食店で明らかなクレーマーってどう対応するのが正解なのでしょうか
レストランを何店舗か経営してるのですが、
最近というか、夏休み期間やお盆、冬休みなどの長期休暇の時期になると必ずアホみたいなクレーマーが来ます。
最近あったのだと、
「テーブルについてた米粒で手が切れた。慰謝料払うか飯代タダにするまででてかねえからな。」
「食後に頼んだ飲み物が食前にきた。どうしてくれんの?社長呼んでくれないと帰らねえからな」
などが本当、イチャモンというか幼稚で面倒でした。
どのクレーマーにも共通してるのは若い女の子しか働いてないシフトの時にしか問題起こしてこないところが特に苛立ちます。
若い男がいると怖くてやらないみたいです。
両方とも自分が休みの日で現場の女性スタッフから連絡が来たのですが、
それぞれのやった対応は
前者は、お米はちゃんと炊き上げたものしか提供してない、机はアルコールで吹き上げてます。残っていたとしたら今後清掃を徹底いたします。というような感じのことを伝えてもらったのですが、それでもタダにするまで帰らないと言ったので自分が怒って、ちょうど近くにいたので「責任者くると伝えて」って言ったら急に大丈夫になったとかいってお金払って帰られました。許せないのは、最後に捨て台詞で「◯◯さんっていったっけ?君この仕事向いてないから辞めたほうがいいよww」と言ったことです。女性スタッフはかなり傷ついてました。
後者は明らかに頭おかしい人で、ドリンクをサービスとして、食後にお好きなものをお持ちしますとしたのですが、社長呼べしか言わず声を荒げて暴れてしまったので、結局警察沙汰になってしまったのですが、警察を挑発してるほど警察に慣れてる方でした。現場スタッフには外国人と聞いてたのですが、結局片言の英語喋ってインテリぶってる40代のおじさんおばさんカップルでした。何年か前に高速道路で彼氏が運転手殴って彼女がガラケーで撮影してたあの事件の人たちみたいな感じでした。
本当に毎シーズン来ます。
で、その度に現場のバイトの女の子たちも精神的に病んでしまいますし、
正直自分も毎回休みの時に呼ばれるので精神的にかなり疲れてしまいます。
精神的な病気に実際かかっていて、薬も飲んで仕事続けてるので本当に困ってます。
こういう時ってどうするのが正解なのでしょうか?
本当にこちらのミスとか異物混入とかはまだわかるのですが、訴えが幼稚すぎてしまって…
現場スタッフにもどう指導すればいいか毎度困ることばかりで…
こういう人がきたらこう対応してね。って言えるアドバイスがあれば自分も休日に呼ばれることなくなってありがたいのですが…
なにか良い方法ないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こういうガチの迷惑クレーマーにはまず
・クレームの付ける隙を与えない
のが一番ですね。でも聞いた話から考えるに捏造というか細工はしていそうですからね…。なので
「相手の名前と住所、連絡先を聞き出して本部と協議して結果を追って連絡する」って対応が良さそうですね。こういう確信犯のクレーマーは個人情報を出したくないでしょうから(例えば防犯カメラとかで自作自演とかチェック出来るかもしれないため)。
それとそういう迷惑客がいるなら男性スタッフは上手くどの時間帯にもいるように振り分けた方がいいですよ。あと、そういう客は出禁にした方が良いです。他の利用客にも迷惑がかかりますし。
あなたは店長さん?それとも社長さんなんでしょうかね?あなたがいるだけで十分な抑止力として機能するため休む時は平日とか暇な時かで他に役職のある男性がいる時にするのが良いと思いますよ。
ありがとうございます!
その対応方法は研修の時にも教えてるのですが、女の子が怖くて言えないとか、そもそもクレーマーが聞く気がない「いいから責任者呼べ!」しかいわないことが多いんですよね…
自分は社長なのですが、コロナのせいで人手不足資金不足で店長を研修中の店が多くて。自分の休みは既に月2.3日しかない状態で休める時に休んでるので…そういう隙間を狙ってるとしか思えないんですよね。本当に迷惑でしかないですよ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報