dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい

A 回答 (15件中11~15件)

自分から必要だろうと思う場所に居るだけでたよられますよ


周りを良く観察しましょう
必要とされる場所から本能的に逃げてませんか?
    • good
    • 0

プライベートだと、顔が広くて企画力提案力があり、人をまとめるような才能があることかな?


遠慮して他人の顔色ばかりうかがいながら何も決まらないようなことって多いけど、ズバッと言いたいこと言って場を仕切ることができれば、なくてはならない人になりそうです。
    • good
    • 0

人のためになることをする。



お金をバリバリ稼ぐのも人のためになるし、
ボランティア活動も人のためになる。
コンビニでお菓子を買うのだって人のためになるし、
家族を笑顔でおかえりと迎えるのだって人のためになる。

何の役にも立ってない人というのは、社会には存在してないと思う。
程度こそ違えど、必ず何かの役に立っている。
    • good
    • 2

どうしなくてもひとは必要とされていますよ。


あなたであれ、他の誰かであれ、必要とされていないひとはいません。
そう思ってしまうのが問題です。
実際は必要とされているひとはいま生きてませんから。
生きている以上は必要とされているひとがいるということです。
わかりますかね。
    • good
    • 1

①仕事成果が出せる


②臨機応変に対応
③専門のスキルがある
④マルチスキルがある
⑤人材を育成できる
このような人は必要とされます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!