
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>プラスとマイナスが接触してしまいショートしました
自分の頭で何も考えられない、したがって必要な情報の提供もできない。
先にも言いました、ショートして大電流が流れた時間。
通常で想像可能なのは作業ミスで一瞬のバチッと、時間にして0.何秒の場合が多いが。
>次の日になったら普通にかかりましたでもホーンをならそうとしたらホーンがならずその後ウィンカーもヘッドライトもブレーキランプも光が弱くなってしまいまし
あたり前でもあります、ショートすれば通常より大電流が流れます、充電でためた電力を使いってしまいます。
セルモーター回すだけは残っていたが、それでほとんど使い果たせば、どうなる?
一瞬のショートではなく、数秒間も・・・ならバッテリー内に大電流が流れ、電解液が沸騰、極板も熱で変質・はっがれ落ちることもあります。そうなれば、正常な能力は発揮できませんね。
十分な分析能力もないまま、質問するだけでは、何も解決できません
No.4
- 回答日時:
昨日からこれで8回目の質問だよね。
多くの回答を求ム、って、故障やトラブルは不特定多数からのアンケートの多さで自然治癒しないよ。
元々のバッテリーの劣化度もあるだろうし、本気で動くようにしたいわけ?
ならバッテリーを変えるとか、バイク屋にレスキュー頼めば?
これを閉めてまた新しく質問を繰り返しても同じと思うし。
(連絡をもらえれば訪問して無料ですぐに直します、って奇特な回答者は居ないだろう)
No.3
- 回答日時:
憶測であれこれ弄るよりバイク屋が一番じゃないかな?
個人的にはバッテリー残量がほぼ0に近いと思えるけど。
昔バッテリーのマイナス側を外して押し掛けでエンジンかかるか試した事があったような。
でもどの部分でショートをさせたのかも補足に記載しておいた方が良いかも。
No.2
- 回答日時:
>次の日になったら普通にかかりました
>エンジンもかかりません
どっちなのかね?
ランプ類がついているけど光量が弱いって事は、ショートした際にバッテリー残量の電気が一気に流れバッテリー上がりになっているのでは?
バイク屋に取りに来てもらえるなどであれば、別のバッテリーを繋いで様子を見るとか、バッテリー充電器で始動可能なものが家・バイク屋にあるならバッテリーのマイナス端子を外し、機器のプラスはバッテリーの+・機器のマイナスはバイクの金属部分(外したマイナスコードでも良いかもですが取扱に注意)に繋いで試してみる。
あとはバッテリー交換をする事になるかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 09:10
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 2 2022/09/02 23:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/02 19:46
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/02 23:56
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/02 20:56
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 国産バイク スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消え 4 2022/07/25 13:34
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 エンジン始動が微妙です。粘ったらエンジンが始動します。 3 2022/05/26 21:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ純正スポーツグリップヒ...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
原付のセルが回らない。
-
5L-BSを使用しています 4L-BS
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
しばらく乗った後に、エンジン...
-
マグナ50のエンジンのかけ方
-
バイクのセルスタートがいきな...
-
原付・キックが壊れました・バ...
-
原付ズーマーに乗っています。...
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
セルが時々回らない
-
ホーネット250 エンジンがかか...
-
エンジン始動中のバッテリー交...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
バッテリーを交換したばかりな...
-
ホンダ スティード400 エンジン...
-
セルモーター?
-
エンジンがかからない…でも自然...
-
セルモーターが回りません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのセルスタートがいきな...
-
セルでもキックでかからない ...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
原付・キックが壊れました・バ...
-
しばらく乗った後に、エンジン...
-
ブースターケーブルで繋いでも...
-
エンジンがかかりにくい
-
車のエンジンがかかりません。
-
ホンダ純正スポーツグリップヒ...
-
【原付】走行中に時々エンスト...
-
普通車用バッテリーを軽用に交...
-
マジェスティSの始動不良について
-
スティード400のセルが回りませ...
-
FTZ9-BSとFT12A-BSの違い
-
【バイク】バイクには2ストロ...
-
バッテリーを交換したばかりな...
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
バッテリーの性能とパワーは関...
おすすめ情報