dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDが壊れてしまったので、修理に出そうと思ったのですがHDDの中にエ⚪画像が入っています
こ場合修理はしない方がいいでしょうか?

A 回答 (5件)

普通、HD単体の修理はしません。

単純に交換。当然、中身は無くなる。
元のHDは普通は産廃としてスクラップ。データなんかいちいち見ない。

データ復旧の場合、難易度や方法によって数万~数千万円になります。
安い業者は簡易復旧なので、深刻な損傷は回復しません。
高い業者はセクタごとに磁気データを読み出すのでバイト単価が高く、近頃の大容量だととんでもない金額になります。それでも完全復旧はしない。
    • good
    • 0

内容が消えてもいいなら修理。


消えてはまずいなら、HDD修復業者。(高いよ)
    • good
    • 0

HDDは、交換修理



HDDメーカーなら、HDDの修理できるけどもね・・・
HDDメーカーもかき集めて修理するけども、他の人に回すときには、削除されている・・・
修理されたものが世界中の誰かにあたるが、誰にあたるかは不明。
修理をどのように修理しているかは不明な部分もありますので・・・

HDDメーカー以外なら、HDDを修理せずにかわりのものに交換しておしまい。

児童ポルノは、アウトですけどもね・・・
    • good
    • 0

法に触れないものだったら大丈夫ですが


修理(データを取り出す?)には結構な料金がかかります。
私が知っている範囲ではHDDの容量の1MBに対して1000円くらい。
30MBのHDDで30万円くらいかかったと思います。
それがGBだったら天文学的な数字になるかもしれません。
法云々は抜きにしても
惜しくなければHDDを廃棄したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

児童ポルノだとまずいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!