
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
とにかく、警察に相談。
『5万円は少し高い勉強代。警察に行くほどでもないでしょう』と考えているのであれば、各地にある消費生活センターあるいは国民生活センターで相談。
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html
私としては、質主様の今後が心配。
今回の詐欺相手から流れた情報をもとにして、二次被害に遭うのではないかな~
No.2
- 回答日時:
マイナンバーカード、保険証の写真を送るって・・・実際にそんな、呆れるほど低次元の詐欺に引っかかるようでは、これから先、まともな人生を送れる知性・理性は全く無く、・・・そっちの方が、何百倍も心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
Twitterでネカマ詐欺をしてしま...
-
Twitterで詐欺にあったので被害...
-
詐欺にあいました
-
パパ活アプリで詐欺に会いまし...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
使用済みの下着売買にて詐欺に...
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
ネカマに騙されて詐欺られて警...
-
ゲームトレードというサイトで...
-
カカオで4500円詐欺られました...
-
詐欺にあってしまいした。 保険...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
違法コピーの無修正DVD商品...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
電話番号0355455667(paidyカス...
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
Paidyから身に覚えのない請求が...
-
大至急。 +886 7-501423という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
-
詐欺にあいました
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
最近嫁の友達から嫁に毎月4000...
-
パパ活アプリで詐欺に会いまし...
-
カカオで4500円詐欺られました...
-
なぜフリマアプリでの詐欺被害...
-
使用済みの下着売買にて詐欺に...
-
ゲームトレードというサイトで...
-
誕生日が嘘だった。
-
Twitterでネカマ詐欺をしてしま...
-
友人がTwitterで取引し詐欺にあ...
-
Twitterで詐欺にあったので被害...
-
Twitterでシリアルコード交換を...
-
違法コピーの無修正DVD商品...
-
被害届は土日でも受付してくれ...
-
告発通知
-
詐欺で警察はなかなか動かない...
-
風俗店でぼったくり
おすすめ情報