No.3ベストアンサー
- 回答日時:
折り畳みは、特に怖いね。
チェーン、ギアも錆びてるよね。
ワイヤーも外れてるよね。
>切り替え正常
あなたのレベル?
今の状態から、きちんと乗れるようにするのにいくらかかるかな?
あなたは、問題なく乗れる状態。
でも、お金を払ってまでこれを乗るのか?
運送費もかかるよね。
あなたが逆ならどう思う。
ゴミ同然の写真みてお金払うの?
あなたが、ワイヤー交換など綺麗に整備しても、1万円で買う人いるのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車に詳しい人教えてください。 ジモティで「Reschnel」と書かれた26インチの自転車を購入し 1 2023/07/11 18:40
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- 洗濯機・乾燥機 ドラム式洗濯機2009年製 いくらくらい? 6 2023/01/21 08:51
- スポーツサイクル クロスバイク 初心者です。クロスバイクについて教えてください。 初めてクロスバイク購入を検討していま 5 2022/07/17 13:26
- スポーツサイクル 自転車通勤の職場で働く事になったのですが、ママチャリかクロスバイクどちらで通勤しようか悩んでいます 5 2023/06/03 23:21
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイクをトリガーシフターにしたいのですが自転車屋さんに取り付けてもらうのは何円くらいかかります 1 2022/11/10 17:27
- その他(自転車) クロスバイクを自転車屋に持っていって洗車してもらうのは難しいですかね? お金いくらくらいですかね? 2 2023/08/21 23:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- スポーツサイクル 自転車を趣味にしたい 8 2022/03/31 22:33
- スポーツサイクル 自転車チェーンについて 3 2022/12/12 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
スロットル、ブレーキワイヤの...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
ワイヤーの注油方法
-
ブレーキワイヤーを制作してく...
-
「吊り代」は何ですか?
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
直径4mmのスチールワイヤー...
-
歯科矯正でホワイトワイヤーを...
-
テニスネットのワイヤ-通し
-
ロードバイク STI5800の右レバ...
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
ワイヤーの先の処理について
-
グランドアクシス100(SB01J)...
-
STI(105)の不具合について...
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
MAG、MIG、TIG溶接
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
「吊り代」は何ですか?
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
ブレーキワイヤーを制作してく...
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
バイクのクラッチワイヤーの寿...
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
CB400SF右ハンドルスイッチ交換
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
照明器具吊り下げの際のメッセ...
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
-
バイクのスロットルワイヤーの...
-
テニスネットのワイヤ-通し
おすすめ情報
回答ありがとうございます。ちなみに7段切り替え式、切り替え正常、折り畳み可能タイプです。