dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字の前にマークを付けたりするには、どうしたらいいのでしょうか? 初心者なのでどなたか教えて下さい。

A 回答 (4件)

★●■◆▲▼※♪†∫♭#・・・などは、「三画」「星」「四画」「丸」「米印」「音符」「フラット」「シャープ」「記号」で変換すると出てきます。

それを説明書きのときに付けると良いと思います。丸や四画、星、三角でも、中が黒くないものがありますが、それは見にくいので、私は仲が塗りつぶしてあるものをオススメしますよ。あと、顔文字なんかもいれると可愛いと思います。顔文字は、「顔」で変換すればいろいろ出てくると思います。あと、「メモ」で変換すれば、「φ(..)メモメモ」のような顔文字も出てきます。オリジナルの顔文字を作りたい時には、「記号」で変換すると色々な記号が出てきます。ぜひ、やってみて下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~!ありがとうございます★←できたっっ!
嬉しい!ありがとうございました。顔文字はかおと変換でできませんっ。変換以外の方法はありますか?

お礼日時:2005/04/05 21:11

前にも書きました☆早速、お礼のところで使って下さって、本当に嬉しいです♪えっと・・「記号」で変換するのは出ますか?出るのでしたら、そっちの方がオリジナル~って感じで良いかも知れません。

例にすれば・・(^ω^*)って感じです☆「記号」でも出なかったら「顔文字君」というホームページをオススメします。そこに載っている顔文字は勝手にコピーして良いので♪ヤフーで「顔文字君」と検索すれば出てきますよ☆これは凄いので!!ぜひ見て下さい♪
    • good
    • 0

顔文字を出すには、PCの右下にいろんなマークが並んでますよね。

そこの「般」(変換モード)にところにマウスをあわせてクリックすると、 
 人名
 人名/地名
 話し言葉優先
 無変換
 キャンセル
と出るはずですので、そこの「話し言葉優先」にマウスをあわせてクリックすると「般」が「話」に変わります。その後、「かお」と入力して変換すると、
(^^ゞとか(^^♪とかいろいろ出ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ。「般」になってました(*^_^*)←きゃー出来ました!!二度もありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/04/05 22:23

マークって「★」や「■」などのことですか?


でしたら、「ほし」「しかく」を変換するとでます。
あとは「きごう」で変換をしても出ますよ。

商品説明を可愛く、見やすくするにはHTMLを使うんですが、判りやすいテンプレートを提供しているサイトもありますよ。

参考URL:http://auction.gn.to/APM/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にサイトまで教えて頂きありがとうございました。 出品がんばります★

お礼日時:2005/04/05 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!