
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
金融機関には伝えていますか?
伝えていない場合は契約違反で状況次第では
詐欺や私文書偽造等の犯罪に当たる可能性もあります。
金融機関からも了解が得られている場合は、
融資実行後に自分の口座に振込まれたお金を、
不動産屋やそのほかに支払いますので、
借金も借入先に連絡して指定口座に振込むなどの方法で
返済することになります。

No.2
- 回答日時:
組み込む…というのは、これから建てる住宅のために銀行から借りたお金で既にある借金を返すと言う事でしょうか。
お金の管理の面ではあまりお勧めはしませんが、したければ…と言う感じでしょうか。
ただ、こんな事は銀行や会社に言うものではないかと。銀行からしたら、他社への返済のために貸すわけではありませんし、そんなこと言えば、その分減らされるなど印象は悪くなるだけなので。住宅ローンはあくまで住宅のためのローンで普通のローンとは違います。
誤差なく…これは、銀行と施主の問題で、会社は、施主が銀行から借りたお金で引き渡し時に全て支払ってもらえたら、それでお終いですので関係ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 会社からの給与の振り込みについてですが、今後に新築の家を建てる予定で、住宅ローンの融資を普段使いして 11 2023/07/29 21:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 住宅ローンの考え方について。 3500万のローンをして家を建てる予定です。 当初、35年ローンで借り 8 2022/06/01 14:18
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えについて 2 2023/08/07 16:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 11 2022/05/23 08:36
- 家賃・住宅ローン メガバンクで住宅ローンの事前審査を行なってもらいました。カードローンの借入残高90万円の事前決済が融 1 2022/08/16 12:13
- 相続・譲渡・売却 農地を宅地に農地転用する場合、建設予定や、残高証明等の建設できる目処が立つ場合しか出来ませんでしょう 6 2022/08/19 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
税理士に聞いた!住宅ローンを夫婦で組む場合のメリット・デメリットとリスク
「教えて!goo」に「住宅ローン 夫婦連名かどうか」、「住宅名義変更」、「離婚した際のローンの支払関係について教えてください」というタイトルで質問が投稿されていた。 いずれも住宅ローンに関する質問だが、...
-
住宅ローン専門家に聞いた!自分の年収に合ったマイホームの価格と頭金は?世帯年収別アンケート2019
マイホームを手に入れたいと考えている人はいるだろうか。しかし実際に購入するには、自分たちの年収でいくらの家が買えるのか、物件価格に対して頭金はどのくらい入れるべきなのかなどと、悩みは尽きない。「教えて...
-
住宅ローン専門家に聞いた!毎月返済額は幾らにするべきか?世帯年収別アンケート2019
これから住宅を購入する予定の人はいるだろうか。住宅ローンの利用計画において、毎月の返済額をいくらにするかは重要な事項の一つだろう。借入元本は何千万という数字だが、リアルなノルマとなるのはやはり毎月のし...
-
住宅ローンの専門家に聞いた!世帯年収1,000万オーバーのマイホームの価格は?頭金はいくら?
最近は夫婦共働き世帯が多く、合計年収が1,000万を超えるケースもめずらしくない。さらに、夫婦で住宅ローンを組めば、それぞれが住宅ローン減税を受けることができる。一般の新築住宅の場合、減税の上限が40万円に...
-
住宅ローン専門家に聞いた!低年収の人ほど危ない住宅ローンを選んでいる!?世帯年収別アンケート2019
サラリーマンにとって一世一代の買い物といえるマイホーム。そして、マイホームの購入において切っても切れないのが住宅ローンだ。しかし住宅ローン金利には、「変動金利」、「固定期間選択型」、「全期間固定金利(...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を建てるのですが少しの借金...
-
有高と在高
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
銀行員のパンチラについて。女...
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
銀行のことです。 三井住友銀行...
-
銀行員がお札を4枚ずつ数えるの...
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
JD支払って?
-
ローソンでバイトをすることに...
-
銀行窓口のささいな態度にカチ...
-
銀行振り込みをした後それを証...
-
キャッシュカードを作ってない...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
仮受金が残ったままになっていた
-
身内に銀行員がいると、そのラ...
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
残高確認書について
-
父親が植物状態なのですが、治...
-
郵便局でゆうちょ銀行の通帳か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガバンクで住宅ローンの事前...
-
住宅ローン全額返済すべきか悩...
-
住宅ローン抵当権
-
自営業で住宅ローンを組む上で...
-
この場合は変動金利と固定金利...
-
住宅ローンについて、世帯年収6...
-
住宅ローン
-
住宅ローンでの、ローン保証料
-
住宅ローンについて マイホーム...
-
教えて頂きたいです。住宅ロー...
-
フラット35 やめておいた方がい...
-
先ほど、不動産業者から、住宅...
-
住宅ローン 団信の告知について
-
今地銀で住宅ローンを組んでい...
-
皆さんならどちらの住宅ローン...
-
カードローンについて 私は現在...
-
住宅ローンについて
-
家を建てるのですが少しの借金...
-
連帯保証人について主人が住宅...
-
年金生活をしている67歳の者で...
おすすめ情報
借金返済は口座にお金が振り込まれてから自分が返済するような形でしょうか?