
親をどうするとかそのような相談をする気はないです。ただ客観的に見てどうなのか知りたいのとただ吐き出したいので質問します。
自分は幼少期の頃からあまり親に話を聞いてくれませんでした。会話のキャッチボールなのにあなたにはがっかりだとか親の言おうとしていることがわからなくて聞いてみたら何でわからないの?とキレてきたり、いじめられてることを相談したらただ遊んでほしいだけと流されたりしました。そのせいもあってか小中学生のときはいわゆるコミュ障で喋るのが本当に苦手でした。当時はまともに会話することはできませんでした。その時の後遺症は今でも残って素を出すのはどんな人でも怖くてできません。ただ、親自身はご飯を食べさせてもらえるだけありがたいと思えと言われ、自分の教育は正しいと思っています。自分が中心と思ってるからか自分と意見が違っていたら急にキレ出して意見を押し付けようとしてきたこともありました。論破することもありましたが、もちろん謝ることはありません。
親というのは皆このようなものなのでしょうか?親というのは自分中心になってしまうものなのでしょうか?虐待されてないだけでもまだマシな方なのでしょうか?普通の親の基準がわからないので客観的に見てどうなのか教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>自分の教育は正しいと思っています
自信と揺るぎないポリシーを持って子育てに当たってきたのは凄いことかもしれませんね
親がブレブレよりはいいのかも
うちの親父も自己中ですよ。めちゃくちゃ甘やかされて育ってますから
けど、よその親と比べても無意味ですからねぇ……
【親とは!】というのを追求したところで、オレの親父があの人であることは変わらないし今更あの人の性格が改善されることもないんで
諦めて受け入れて、せいぜい自分はそうならないように気をつけるくらいです
No.4
- 回答日時:
「質問者さんに発達障害等がある為に、親御さんとも、お友達ともうまく行かなかった」、あるいは、「親御さんが異常だった為に、質問者さんのコミュニケーション能力が育たず、お友達とうまく行かなかった」という可能性があるかなと感じました。
> 親というのは皆このようなものなのでしょうか?
> 親というのは自分中心になってしまうものなのでしょうか?
> 虐待されてないだけでもまだマシな方なのでしょうか?
・「ご飯を食べさせてもらえるだけありがたいと思え」と言われる
・自分と意見が違っていたら急にキレる
これらは酷い言動ですが、それに至る具体的なやり取りの内容が分かりませんので、100%親御さんに非があるとは言い切れません。
例えば、質問者さんが屁理屈のような事をしつこく言い続けたという可能性もありますから。
経緯を無視して、上記の言動だけを切り取れば、酷い事でしょうね。
No.3
- 回答日時:
客観的にみて、まぁ、そういう親もいるよね。
って程度かなぁ。素が出せないとかは、一般的と思われる家庭で育とうが、ヤンキーな親に育てられようが、お喋り好きな親に育てられようが、ご本人の元々の性格ってのもある。
意外とみんな、素を出せなくて演じている人も多い。
隣の芝生はあおく見えるものだと思う。
幼少期の影響も確かにあるが、ある程度分別のつく年齢になってきたら、親のせいではなく自分の努力が足りないせいと言われるので、親のせいに出来るのは子供のうちだけだし。
何が正しくて、どうすればいいのか、考える力は本人次第であっていつまでも親のせいにはしていられない。
あなたの家、我慢も出来ない子供っぽい親だなと思うけど、特別異常だよね!とも思わない…。
人間らしいっちゃ人間らしい…。
一般的な親ってさ、理想の親になろうと、親を演じていたりするからね。
親だって風呂は後でにしてゲームばかりして家事やらないで子供の世話もしないで、子供のようにダラダラしたい時あるもん(笑)
親らしくしなきゃって頑張ってるのよ、親は。
ホントはね誰だって楽したいよ。うん。
親だからって親らしくしなきゃいけないのよね、やりたいことも我慢して…
あなたの親は自分の欲望に忠実なんかな。
まぁ、嫌な親なら反面教師にするしかないよね……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 自分は幼少期から虐待にあっていましたが一般家庭との違いがいくつか知りたいです。 食べ方、歩き方、話し 5 2023/03/04 00:57
- 父親・母親 産後どんな事を言われたり聞かれたりしましたか? 1 2022/11/03 12:30
- 認知障害・認知症 親が認知症に、これからの生活についての見通しがたちません。 4 2023/06/21 22:02
- 学校 こんな奴がいたらどう思いますか?きもいですか、? 3 2023/02/14 20:27
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
- 失恋・別れ こんばんは。私は男性恐怖症です。 長文になりますが、皆さんからの意見を聞きたいです。 一年ほど遠距離 4 2023/04/03 18:46
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科ってどうなの? クソ親が憎いし、周りも憎い 周りに相談できない 小さい頃から親の暴力と機嫌に怯 9 2022/07/16 04:44
- 父親・母親 父親の息子に対する距離のつめ方に違和感。 4 2023/05/30 21:35
- 父親・母親 父親と距離を置きたいと考えています。今後の父親との接し方について、距離を置くべきかなどについて客観的 3 2022/04/09 16:55
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
中学2年の男子です。先週から妹...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姪への嫌悪が強くなり苦しいで...
-
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
姉に攻撃してくる妹の心理と対...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報