重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の納車について 六曜

昨今はあまり言わないのでしょうが
大安に納車が望ましいと思っています。

もし、納車日の関係上、他の日になる場合

先勝→午前中

先負→午後

あたりでも大安と同じような感じと思ってよいのでしょうか。

友引や赤口、仏滅はやはり避けたいと思っています。

「そんなの気の持ちようで関係ないよ。」

とおっしゃられるのはよくわかります。

私自身も日ごろはあまり六曜を気にしていないのですが車の納車などそんなにある事ではないので、拘ってみたいなと思う程度です。

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご親切にありがとうございます。
    中古車なんですか販売店がミスやらはっきりした納車日を伝えなく1ヶ月以上まってます。おととい少し強めに言ったら19日(先勝)に間に合いそうなんです。
    私はもう更に4日待って23日の大安まで待ちたいのですが、私の家族の空気感がそれどころじゃない空気感なので^^;
    上手く説明して大安にしようと思います。
    ありがとうございました。

      補足日時:2022/09/15 16:20

A 回答 (20件中11~20件)

友引は特に悪くないのですがどうして避ける方に?


葬式は不幸の儀式なので、友を連れて行かないように、と避けられるだけですが···
逆に仏滅は葬式が多いのですが。

なんか、かなり適当に記憶して扱ってますね。

大安は基本的に良いですから、選ぶなら一番安定です。

友引を選ぶディーラーが多いですが、正午前後1時間づつの2時間は悪いですから、そんな時間帯に引き取りOKなディーラーも何も考えずに「大安と友引が吉」と表面だけ拘った振りしてるだけ。

六曜に少しだけ拘るのなら、唯一他の暦の「三隣亡」を追加で避けておく。
新規にものを始めることで嫌われる傾向の厄日なので、本人が良くても近所で無駄に三隣亡を知っている人がいると、その日に新車で乗って帰ると非常に嫌われる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達が購入するとかまでは考えてません。また販売店が友引きは友を引くからとか考える事にこちらが乗ってあげるほど販売店の対応が良くないからです。
したがって大安にしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:16

自分の体験談です。

赤口に納車しました。それにナンバーは4444です。納車日も何も無く家に到着しました。納車から、忘れもしない3ヶ月後。その日は積雪していましたが、友達とドライブ行く予定がありました。駆動はFR。行き道でFR、最悪でしかありません。友達を迎いに行く途中カーブで車がスリップ、そのままガードレールに直撃。大破とはいかなかったものの、バカ高い修理費を払いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後で話のネタになるかもしれませんが後悔して大出費では、、ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:14

> 友引や赤口、仏滅はやはり避けたいと思っています


ディーラーは友引を喜びますよ。
納車が友を引く・・・他の営業にも繋がる。
これは仏事とは逆です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや友引きは結構式場もそう言いますが、やっぱり、、、ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:13

後で考えてみれば、仏滅だった・・・・・なんてことがあるだけなんです。


では、それを避けていたら・・・・・何かが変わっていたか・・・なんてことはありません。
俗に言われる「日頃の行い」これで決まると思っても・・・・・・。
話変わるが、免疫を鍛える?、働きをよくする?、そのために食事で摂取が必要なもの、タンパク質、オメガ3の脂質、ビタミンA~Cはもちろん・・・20種類。
一度の食事ではとても・・・・ですね、日頃から好き嫌いなく、偏食せず・・・を心掛けるしか・・・・。
よく聞く話・・でもないが。
「親切にしてあげたのに、お礼の一言もない」
矛盾しまくり?、親切ではなく、お礼の反対給付を期待した、自己満足のための大きなお世話なんですね。
吉日を選ぶ、なぜ、反対給付?を期待している?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね徹底的にこだわるほうが後悔しないですもんね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:12

私も今まで数回納車の経験がありますが主に下記を気にします。

会社勤めなので休める日が最優先となります。
・昼間(傷、車内汚れとか目視確認の為)
・土日祝日は避ける(混雑を避ける)
・雨天NG(慣れない車を運転するから)

六曜とか占いとかはあまり気にしないですが主様がそれで安心感を得られるならそれも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

六曜きにしないのですが、車の納車やあまり多くない出来事の時はこだわろうかなと、、
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:12

それで言えば「仏滅」はもはや意味を為していないので考えなくても良いと思います。


避けるとしたなら何をやっても良くない日である「赤口」ぐらいでしょう。
まっ、あまりこの様な事に拘りますと「天空の星の位置が悪い」とか、「月の満ち欠けの
状態が悪い」等々のような様々な吉凶にも囚われてしまいます。
カーテン開けたなら気持ちのよい青空だからとか、逆に雲の形が悪いにまで行って
しまうかも知れませんよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤口はいやですもんね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:11

今は車の納期がおくれてますので


車が足らないので、営業の余裕あると思う
その日に神社でお祓い受けるなら大安の方がいいよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大安午前にで行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:11

事故った時大安にしなかったからだと言われます。


うちの旦那建築屋で大安は仕事の地鎮祭などで使えず仏滅に地鎮祭をしたら3か月後緊急入院手術しました。みんなにさんざん言われました。
人が良くないという事はしないほうがいいし
この日がいいよという事はしたほうがいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後から後悔するならきちっとしといたほうが良いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:10

大安吉日と、


タロット占いの吉日と、
八卦見の吉日と、
星座占いの吉日と、
みんながクロスした吉日が
「最強吉日」ですねッ!

血液型占いも参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:10

そうですねッ!



鰯の頭も信心から
ですねッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/16 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!