
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見しました。
お相手を変えても同じことが続く場合、その原因が自分にあることが多いです。その視点でご相談されていることは、とても良いことだと感じました。ただ、他の方も仰っているようにご投稿の内容からは詳細がわかりませんので、ここでは私が思い当たることをお伝えしたいと思います。
1回目→2回目に繋がるのは、ルックスや第一印象がNGではない証拠です。ですが、2回目→3回目が繋がらないということは、「デートの中身」が良くないということです。
ご相談者さまは、「デートの目的」は何だと思っておられるでしょうか? 特に出会いの場では女性の多くが、「相性を確かめるため」「お互いを知るため」「どんな人か見極めるため」などと仰います。しかし、これらは全部ズレており、デートの目的は「お相手に好きになって頂くこと」なのです。
男性は良くも悪くも下心があるので、デートで女性をもてなす(喜ばせようとする)姿勢がある人が多いです。ですが、女性はそれを受けて「この男性がいいか、悪いか選ぶ立場」に慣れてしまう人が多く、このようになってしまいます。
ですが、出会い探しの場では、真面目にお相手を探している男性こそ、その女性の本質を見ようとします。自分がもてなす姿勢であれば、同じようにもてなしてくれる姿勢がある女性の方が良いわけです。そしてそれは、本来、人としての礼儀であり当然のことなのです。
会えば、話せば、そういった姿勢は伝わります。
それが、3回目に繋がらない原因ではないかと感じました。
試しに次回は、2回目のデートでバレンタインにプレゼントするようなチョコ等を、手土産に持って行ってみてください。そして「今日はお時間を作って頂いてありがとうございました。これ、よかったらお家で召し上がってくださいね(*^^*)」とお渡しして頂けたらと思います。
また別件になりますが、30代以降になると、花火大会はお勧めできるイベントではなくなります。10代後半~20代で何度も行っているし、汗だくになって人混みを歩くことになるので、男性心理では楽しいよりも面倒くさい方が上になることが多いのです。
これからの交際のお役に立ちましたら幸いです。
出会い~交際初期のポイント
https://www.martin.ne.jp/?page_id=2946
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.6
- 回答日時:
会話で相手の話を聞くことはできても、あまり自分からしっかりとした話題を振れないのかもしれないですね。
最初の回答者さんは辛口ですが、仰っていることはごもっともなわけで。こちらで質問されている内容だけでは何もわかりません。けれどあたかもまともな返事ができる内容かのように話をふられているので、会話をするときに疲れそうだな、と感じます。
ですので1回目は話を聞いてくれるからちょっと違和感があっても「いい人なのかな?」と2回目までのデートはするのですが、そのときに「やっぱりちょっと難しいかな」となるのではないかと。
詳細が全くないのであてずっぽうですけどね。
No.5
- 回答日時:
「花火大会」
花火は綺麗だけど、蒸し暑い中クーラーもなしに数時間立ちっぱなし。行きも帰りも人混みで駅は行列。トイレは仮設。身動き取れないなかで、何を話して良いのか話題に困る。
と、割と難易度が高いイベントだと思うのですが、その際は双方良い雰囲気で楽しむことが出来たのでしょうか。
上記のような場所で、疲れを見せずハイテンションにならず盛り上げるのはなかなか大変です。
正式なお付き合いが決まるまでは、あまり時間をかけないような手軽なデートが良いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
どんな原因があるのでしょうか。
@原因は直接付き合った訳ではないのでわかりませんが
少なくとも1回目はなんとかよくわからなかったけど
2回目もう一度あってみたけどいまいちいい印象を持たれなかったのだとは思います。
3回目が無いというのは2回目のデートで相手が見切ったってことなので
まあ男女関係は最終的に相性ですから深く考える必要はないのではぁ?
と思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20歳の女です。相手がヤリモク...
-
5
SNSでのW不倫、何回目のデ...
-
6
マッチングアプリで2回目のデー...
-
7
マッチングアプリで脈ありかど...
-
8
マッチングアプリを使っている...
-
9
婚活アプリで出会った彼がアプ...
-
10
付き合うまで行かないのはなぜ...
-
11
一回目のデート。 楽しく終わり...
-
12
W不倫
-
13
初デート後のスケジュール確認...
-
14
仮交際から真剣交際へ
-
15
アプリの人と4回デートして突然...
-
16
婚活アプリで出会った27歳バツ...
-
17
マッチングアプリの人を2回目の...
-
18
前にアプローチしてくれたのを...
-
19
連絡先渡したけど連絡貰えなか...
-
20
インスタDM
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter