dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尾張一宮駅って
なんで発展したんですか?
名古屋市都心部でもないのに駅舎が結構大きいと思ったんですが
なんで発展したんですか?

A 回答 (2件)

一宮市は人口が愛知県で第4位、尾張地区では名古屋市に次いで2位の都市です。

駅の規模がそれなりに大きいのも当然のことかと。
一宮は古代から繊維産業で栄えた町で、戦前には日本有数の毛織物産地でした。現在は繊維産業は以前より廃れたと言われるものの、依然として一宮の重要な主力産業となっています。
名古屋名物の1つとされる喫茶店のモーニング文化の発祥は一宮で、なぜ一宮がモーニング激戦区になったかというと、繊維工場の機械の音がうるさくて会社で落ちついて商談ができないので、喫茶店で商談をするようになり、そこから各喫茶店がモーニングのサービスを競うようになったのが始まりとされています。
    • good
    • 1

一宮があったから・・・

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!