
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お皿のみならず、そのものを目立たない後方に引っ込める場合に「下がる」という表現を使います。
例えば、客人がいる部屋から出ていくように指示する場合に「下がってなさい」など。客から見て「目立たない後方」なので「下がる」を使うのです。
格闘漫画で、仲間には手出しさせず敵と自分一人で戦いたい時に「お前達は下がってろ」、こんな風にです。
その「下がる」の使役で「下げる」です。お皿は自分で動けないので、どうしても「下げる」が使われるのです。
上下を表すのではなく、前後の動きを表しています。日本語では「後ろに下がる」という言い方をしますよね。(ちなみに「前に上がる」とは言わず「前に出る」と言いますけどね。)
No.3
- 回答日時:
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%8B%E3%8 …
「お皿を下げる」は、このリンク先の辞書で「4 身分の高い人や上位の存在から遠ざける。」の意味に相当します。
「上」「下」には、空間的な上下や高低から発展して、比喩的に、地位や立場の上下や高低を意味することがあります。「お皿を下げる」の「下げる」は、「テーブルから」ではなく、「食べている人(の目の前の場所)」から下げる、と考えて、「食べている人(の場所)」に対する敬意から発生した表現だと解釈すれば理解できるのではないでしょうか。
「お皿を下げる」は、このリンク先の辞書で「4 身分の高い人や上位の存在から遠ざける。」の意味に相当します。
「上」「下」には、空間的な上下や高低から発展して、比喩的に、地位や立場の上下や高低を意味することがあります。「お皿を下げる」の「下げる」は、「テーブルから」ではなく、「食べている人(の目の前の場所)」から下げる、と考えて、「食べている人(の場所)」に対する敬意から発生した表現だと解釈すれば理解できるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
「下げる」はいろんな意味があります
「お皿を下げる」は下のページの7の
「後方に移す」という意味になります。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%8B%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
- 日本語 折口信夫 山のことぶれに出る古文の意味 5 2022/06/18 00:17
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ってこんなもの? 3 2023/02/04 16:28
- 世界情勢 SNSを見ていると日本から出たことがなさそうな日本人やLGBTQ当事者が「海外は進んでいる」と海外上 4 2022/07/05 20:14
- 飲食店・レストラン 前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付 4 2022/10/10 13:45
- ファミレス・ファーストフード うちの近所のとあるファミレスは、1人で行くとカトラリーは各種1本ずつしか入れてくれません。普通、2本 4 2022/09/02 10:06
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- ファミレス・ファーストフード この写真は某しゃぶしゃぶのチエーン店。頻繁にいきます。質問として、まず右奥に見える肉の皿はもちろんカ 2 2023/01/30 19:50
- 犬 犬を抱き上げる時に首根っこを掴む のを見て、どういう気持ちになりますか? 首根っこを掴むのはお国柄で 3 2023/06/05 22:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
食事中のお皿
-
コース料理の最初にセッティン...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
食器を洗った後の手は汚い?
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
回転寿司でお皿を増やされた!
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
ポットの中にゴキブリ、どう洗...
-
干し網の手入れ
-
手皿は日本独特?
-
コップが臭います。
-
おもちゃの金メッキに指紋がつ...
-
ラジエントヒーターの上で化学...
-
ガスレンジの魚焼きグリルを空...
-
魚料理をした後の鍋のにおい
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
灯油臭い!
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
干し網の手入れ
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
コップが臭います。
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
冬の料理の支度でお皿が冷たい…
-
食器がはまった!
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
皿形鏡板の計算方法
-
小皿がない場合の「手皿」
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
おすすめ情報