dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年に3回墓参りに行くそうですが、お盆とお彼岸とあとひとつは何ですか?

A 回答 (8件)

お彼岸は春と秋にあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたっけ。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/19 15:31

僕は、春彼岸・お盆迎え・お盆送り・秋彼岸の4回行きます。

。。

基本、お墓参りは彼岸は春と秋で2回しか行かない(行けない)と聞きます。。。

お盆は、家で迎え送りするとか。。。

あとは、次期外れのお掃除とか、友人・知人のお墓参りに行けなかったところに行くとかですかね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやら春彼岸というのが抜けてたようです。

お礼日時:2022/09/19 15:36

もっと行きますよ。


彼岸は春と秋に行きます。
盂蘭盆会の施餓鬼法要、年末の施餓鬼法要にも行きます。
それ以外に菩提寺が墓経をしてくれるときにも行きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに行きますか。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/19 15:34

お墓参りは春と秋のお彼岸とお盆で良いと思う、近くなら命日にもお参る出来れば良いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

春にお彼岸があるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/19 15:34

大抵の場合、お彼岸は春と秋の2度訪れます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

春のお彼岸ってあるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/19 15:34

春と秋のお彼岸で2回じゃないですかね?



あとは個人によって年末に年越しとして掃除をする人もいますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それか、春とお盆の夏とこれからのお彼岸ですかね。

お礼日時:2022/09/19 15:33

命日

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/19 15:32

お正月に行く人が多いです


ご先祖様に新年のご挨拶をしに行きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/19 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!