
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大人になるといろんなしがらみがあり、なかなか自分自身を出そうとしなくなります。
個人的な意見を述べさせて貰います。
大人になり会社に勤めると仕事での後輩、同僚、上司等がいます。仕事では皆がライバルにもなります。ある意味競争化の社会に身を置く事になります。
そうなると仕事だけのお付き合いとなる事が多くまた、人の噂話には皆がとても興味を持つのです。そんな大人の社会では真の友人を見つける事は難しいかと思います。
ただ、話をしてみて個人的な事を知る様になるといろんな趣味を持つ方にも巡り逢いますので自分と同じ趣味の方となら楽しく視野が広がるかもしれません。
また、大人になると皆さんご結婚してお子様が出来たりして家族中心になり、時間的にも自由な時間が無くなります。
休日の時には出来たら仕事から離れてリフレッシュしたくなります。
学生の頃は時間的にも余裕があるので、友達と一緒にいる時間があるからです。
学生の時の友達は大切にしていく事をお薦めします。仕事での相談もできます。
なるほど…
自分自身は変わらなくても、置かれる場が変わり、立場が変わり、どう立ち回るかが変わる。
それでも、そういう中で、共感できる部分があれば、仲良くなれるかもしれない(=やはり、学生の時のように、すぐに仲良くなれるわけではない)というのが、大人の生きる世界だということですね。
とても心に響きました。
これからは、もっと冷静に現実を受け止められそうです。
また思い悩んだ時、ここに帰ってきたいです。
お話を聞いて下さり、貴重な助言を下さり、本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
職場の人→仕事仲間でしかない。
歳が離れた人→友達という感覚にはならない。みたいな感じで目の前の人をジャンル別に分けてしまうからではないですかね。No.2
- 回答日時:
学校という共通環境がなくなり、ある級友は地元に残り、ある級友は、他県へ移動します
置かれる環境がひとりひとりバラバラになるわけです。環境が与える影響力は大きいですから、あなたの知っていた級友はもう昔とは違う人になっています
選んだ仕事の違いにより、性格や行動の特徴もそれぞれ違ってきます。それはひとりひとりの成長,進化のスビードにすごく差が出てくるということ。
その差により話も合わなくなり、古い友達との関係に変化が生じます。新しい友達 と共通項が増えると話しも自然に弾むけど、昔話しかできない級友と疎遠になるのは、仕方がないです。
暮らしている背景(環境)が違いすぎると、昔は仲が良かったとしても、価値観に違いが出てきて影響します。
大人同士の関係になると、経験が邪魔をして警戒心を強めたり、猜疑心に苛まれたりして、お互いに心を開きにくくなるのでしょう
時に、自分の昔を知りすぎている友達に居心地の悪さを感じることもあるようです。昔のイメージで見られるので。お互い様ですが。
自分の昔を知りすぎない人との淡いお付き合いもいいものです。
友達関係に発展する人はお互いに引き合うものがあったんですね。
数が多ければいいものでもないです。友達は
信じられる友達が一人でもいたら、自分を幸せ者と思いたいですね。幸い数人いますが
(知人は多いけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これは、何がそうさせる??
その他(悩み相談・人生相談)
-
愛されずに育った人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
親は一緒なのに
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
ここの回答者って
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
愛されずに育った人
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
この子はブスですか?可愛くはないですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
この差は、どうして生まれるのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
愛されなかった人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
言っていいことと悪いこと
その他(家族・家庭)
-
10
おかずになりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
愛されなかった人
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
こんな時、あなたならどうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
愛されずに育った人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
胸を舐めてくる彼氏について 高1です。この前初めて彼氏に胸を見せたのですが、なんの感想もなくすぐ「舐
カップル・彼氏・彼女
-
15
無礼にならないようにするには
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
このメールの感想を、お聞きしたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
トラウマになってしまって、本当につらい
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
友人がアムウェイを
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
皆さん、頭大丈夫ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貯金いくらあります?私は700万...
-
5
日本人なのに マイト・ガイを見...
-
6
あるアニメを探しています。 女...
-
7
高校の芸術科目の理由が分かり...
-
8
class の楽曲『夏の日の1993』...
-
9
ポケットモンスター、サトシの...
-
10
同じものを見ても感想が違うの...
-
11
トサキントの声優さんは…?
-
12
みんなひとりで何してるの?
-
13
どうすりゃアニメのヲタ友でき...
-
14
アニメオタクは生涯のうちに性...
-
15
最近のサンライズは作風がずい...
-
16
世間体から外れた事をしていても
-
17
ロケット団の「ムサシ」声優さ...
-
18
今のアニメは名作や良作が産ま...
-
19
アニヲタだけどさ、アニメ円盤...
-
20
仕事が苦痛で毎日辛い人、どの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter